fc2ブログ
だんなとごはん
かにご飯
9月に入り、ぼちぼち秋の気配ですね。は~夏の終わりは寂しいわ。
毎年夏になると、トドラッコだんなのカニ食べたい病が始まります。北海道出身のトドラッコだんなとしては、年に1回はどう~~~っしても毛ガニを食べたくてたまらなくなるそうです。もちろんワタシも大好物です。
一人一匹たっぷりといただいた翌日には、カニご飯も楽しみます。前日に残しておいたかにの身と昆布と塩少々をお米と一緒に炊きます。
かにご飯 かにご飯
これが→ こうなります

ちょっとお塩をかけて食べるととっても美味しいですよ!ちなみにこれもトドラッコだんなが作ってくれます。結構色々とやってくれるなあ。


こちらはだんなのブログ→ ツマとおでかけ

***お引越ししました。新しいブログもよろしくおねがいシマス***
http://luccoracco.seesaa.net/


こんばんは。塩辛、とうきび、毛ガニ、、、元道民には辛い写真です(笑)食べたいなぁ。

実家にいた頃、毛ガニの身を取り出すのは、やっぱり親父の仕事でした。とげもあって危ないですしね。
やっぱりどこの家庭も一緒なのでしょうか?さすがに親父は「かにご飯」まではつくらなかったですけど、、、。
【2008/09/02 21:07】 URL | あひる課長 #-[ 編集]
美味しそう!
カニご飯食べたい!

こんなにふんだんに食べれるとは幸せですね(^.^)/

こちらではわたり蟹が有名です。
【2008/09/03 18:25】 URL | メロンパン #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2008/09/03 18:32】 | #[ 編集]
コメントありがとうございます
あひる課長さんへ
そういえば道民食続いてましたね。あはは。
トドラッコだんなも、毛ガニの身を取り出しやすいように細かくハサミで切り込みをいれてくれます。「手が痒い~」って言いながら綺麗にお皿に並べるのが恒例です。
ワタシの実家では、各々歯でかぶりついて身を取り出していたので(野獣?)、最初は驚きました~。

メロンパンさんへ
わたり蟹も美味しいですよね~。それぞれの地域で蟹にも色んな種類があるんですねえ。
【2008/09/03 19:03】 URL | ルコラッコ #CeIfeFHM[ 編集]














管理者にだけ表示を許可する

蓋を開けた瞬間に仰天!!《送料無料》北国の三大蟹セット!!

北海道の味覚をあれもこれも満喫したいという欲張りなアナタの為に!お値打ち価格でご用意いたしました! タラバ蟹、ズワイ蟹、そして毛蟹の詰め合わせは迫力満点!! ふたを開けた瞬間、思わず仰天間違いなしの逸品です!!! まずは王道!カニと言ったら!★カニの王様?... 時給拾円未満【2008/09/14 16:50】

プロフィール

ルコラッコ

Author:ルコラッコ
トドラッコだんなと暮らす
主婦ルコラッコです。
ダンナが欲しがる料理ばかり食べてたら・・・・ひゃっほう!
二人のトドラッコが出来上がり!
そんな二人の酔いどれレシピです。
どうぞヨロシク。
お引っ越ししました:http://luccoracco.seesaa.net/


リンク

ブログ内検索

宅配野菜


毎週お野菜運んでもらっています。ウチのメニューはココしだい。
>>大地レポはこちら
Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)
主に調味料をお願いしています。アイテム多すぎて悩みまくり…
>>宅配比較はこちら


レシピ本ランキング


QRコード

QR

お買い物リンク

●大地を守る会
何はともあれ大地です。宅配野菜です。
●無印良品ネットストア
なんだかんだと買っています。全商品見れて楽しいヨ
●TAKEYAオンラインショップ
ホームエレクターならこちら
●【ベルメゾンネット】
とどらっこダンナパンツ買った。アハ
●カニ市場 『北国からの贈り物』
かに!かに!
●トスカニー@伊ワイン&グルメ食材
●らでぃっしゅぼーや