fc2ブログ
だんなとごはん
魚ロールキャベツ
●白身魚のロールキャベツ
<レシピ>2・3人分
白身魚2切れ キャベツ4・5枚 だし汁、醤油、塩

<作り方>
1、キャベツの葉は軽く茹でて芯を取り除き半分にカットする

2、白身魚は軽く塩をして10分程度置いておく

3、2の白身魚の水分を軽く拭き取り食べやすい大きさにカットしたら再度塩・コショウをしておく

4、3の白身魚をロールキャベツの要領で1のキャベツで巻いていく

5、4を鍋に敷き詰めかぶる程度のダシを入れて落し蓋をして20分程度煮込む

6、全体的に火が通ったら少量の醤油と塩で味をととのえてできあがり!

ひき肉の替わりに魚の切り身を入れたロールキャベツです。以前何かの飲み会でいただいたものをマネして作ってみました~。
魚のダシでとっても優しい味になりますよ。
魚は今回はタラを使用しましたが、白身であれば大体美味しいと思います。
===================================
以前もお話しましたが、只今ラッコ夫婦はとあるゲームにはまっています。
そのゲームのなかで、でっかい骨付き肉を焼くシーンが何度もでてくるのですが、それを眺めていると、どう~しても骨付き肉が食べたくなっちゃうですよね~。
昨日も夕飯の買い物は完璧だったのですが、どうしても骨付き肉が食べたくなって遠いスーパーまでラムチョップを買いに行っちゃいました。
しばらくは買いだめしておいたほうがいいかな~


レシピブログ参加中!応援クリックしていただけると励みになります!
スポンサーサイト



こんにゃくとたらこ煮 ●こんにゃくとたらこ煮
<レシピ>
つきこんにゃく 生たらこ だし汁 醤油 みりん

<作り方>
1、アク抜きしたつきこんにゃくをちょうど浸るくらいのだし汁に入れて煮立て、醤油で軽く味付けをして10~15分くらい煮る

2、汁が半分位になったところに4等分くらいにカットした生たらこを入れる

3、全体的に火が通ったらみりんと醤油、塩で味を調整したらできあがり

トドラッコだんなの「おふくろの味」メニューです。トドラッコママ直伝!トドラッコおじいちゃんも大好きなメニューだそうです。
煮汁をとばし気味に作るので、最初の味付けは薄めにします。生たらこは他の魚卵でも似たような感じに仕上がります。

ワタシたちラッコ夫婦は映画館も行きますが、おうちでDVDを見るのもスキデス。
最近ワタシは、平和でのほほんとした映画が好きで、たどりついたのが「若大将シリーズ 」。 ほんと平和でいいわ~。
一方トドラッコだんなは「座頭市シリーズ 」にはまってしまったので、斬り合いを見なければなりません。若大将の方が平和でいいんですけどね~。


レシピブログ参加中!応援クリックしていただけると励みになります!
大学の若大将 [DVD]
大学の若大将 [DVD]
posted with amazlet at 09.01.27
東宝 (2005-10-28)
売り上げランキング: 81638
おすすめ度の平均: 4.0
4 NO.89「わ」のつく元気になった邦画
4 皆若いねぇ。


座頭市物語 [DVD]
座頭市物語 [DVD]
posted with amazlet at 09.01.27
ポニーキャニオン (2003-09-18)
売り上げランキング: 48019
おすすめ度の平均: 4.5
4 勝・市の出発映画
3 天知茂が忘れられない。
5
4 男が男に惚れる映画
5 ビートたけし<勝新太郎
かずのこ
●数の子
<レシピ>
塩漬け数の子 だし 醤油 酒

<作り方>
数の子皮むき1、塩漬け数の子の塩抜き。
塩分5%の塩水に数の子を浸し、3時間おきに3回水をかえる。途中味見をして、塩の抜け加減を調整する。

2、塩抜きが終わった数の子の薄皮をむく。
*崩れないように注意しながら徹底的に薄皮を取る。
ひだひだの中の薄皮は爪楊枝を使うと綺麗に取れる。

3、だし4:醤油1:酒1の漬け汁に浸して一晩置いたら出来上がり!
*お好みでみりん少々加えても美味しいです

以前お話した飯寿司の他に、ラッコ家のお正月に欠かせないのが、このトドラッコだんな数の子です。薄皮むきはワタシも手伝いますが、何から何までトドラッコだんな担当メニューです。
仕事が丁寧なので、毎年ピカピカ美味しい数の子ができあがります。助かるわあ。

松前漬けお正月3日を過ぎてくると味が落ちてくるので、松前漬けにします。これも良いおつまみに…

ところで、お正月はたくさんお酒をいただいたことはお話しましたが、 普段から私たちラッコ夫婦はお酒を飲むのが好きで、特に トドラッコだんなは、あっぱれな飲みっぷり。
どの飲み屋さんに行ってもすぐに飲みっぷりで顔を覚えられてしまいます。
ワタシは言うほどお酒が飲めないのですが、どうもセットで覚えられてしまうのでワタシまで相当お酒が強いというキャラ設定に。。。
たまに軽めの飲み物を注文すると、お店の方に「今日は調子が悪いんですか?」という 表情をされてしまいます。
ワタシはフツーなんだってばっ。
末廣 伝承山廃純米 1800ml
このお正月にすっかりハマッた日本酒です。
熱燗がたまりませんっ。


レシピブログ参加中!応援クリックしていただけると励みになります!

プロフィール

ルコラッコ

Author:ルコラッコ
トドラッコだんなと暮らす
主婦ルコラッコです。
ダンナが欲しがる料理ばかり食べてたら・・・・ひゃっほう!
二人のトドラッコが出来上がり!
そんな二人の酔いどれレシピです。
どうぞヨロシク。
お引っ越ししました:http://luccoracco.seesaa.net/


リンク

ブログ内検索

宅配野菜


毎週お野菜運んでもらっています。ウチのメニューはココしだい。
>>大地レポはこちら
Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)
主に調味料をお願いしています。アイテム多すぎて悩みまくり…
>>宅配比較はこちら


レシピ本ランキング


QRコード

QR

お買い物リンク

●大地を守る会
何はともあれ大地です。宅配野菜です。
●無印良品ネットストア
なんだかんだと買っています。全商品見れて楽しいヨ
●TAKEYAオンラインショップ
ホームエレクターならこちら
●【ベルメゾンネット】
とどらっこダンナパンツ買った。アハ
●カニ市場 『北国からの贈り物』
かに!かに!
●トスカニー@伊ワイン&グルメ食材
●らでぃっしゅぼーや