fc2ブログ
だんなとごはん
石岡高菜
ちょっと前のとくたろうさん『石岡高菜』です。
茨城県石岡市で古くから栽培されている高菜で、今では生産量が非常に少ないそうです。小松菜等と同じくらいの大きさの小ぶりの高菜です。
もちろんお漬物で頂いてもおいしいそうですが、あえて漬物以外の方法で食べてみました。
石岡高菜
まずは炒め煮です。油揚げと石岡高菜をフライパンで軽く炒め、そこに酒・醤油とダシ少々を加え水分がなくなり柔らかくなるまで火を通したらできあがりです。
すんごくクセがあるんだろうな~と思っていたのですが、想像以上にあっさりしゃっきりおいしくいただけました。
石岡高菜
次はお味噌汁にしていただきました。高菜の味噌汁なんてちょっと不思議でしたが、こちらも柔らかく美味しかったです。
次回はお漬物も作ってみたいな。
=================================
ちょうど連休前くらいに新しいゲームを購入したら思いのほかはまってしまい、ラッコ夫婦はテレビの前から離れられない状態に。
トドラッコだんなにいたっては、画面を見ながらご飯を食べたりするので連休中のお昼ご飯は、おにぎりやサンドイッチなど片手で食べられるメニューだらけになりました。
夜は夜でご飯を食べ終わるとすぐにテレビの前へ…「こんがり肉がうまく焼けない…」などとブツブツ呟きながらゲームをしている大きな後姿を見ていると、受験勉強をする息子を持ったお母さんの様な気分になりました。



レシピブログ参加中!応援クリックしていただけると励みになります!
スポンサーサイト



かき菜
かき菜 久々とくたろうさんは『かき菜』です。
以前より何度か登場しています。栃木や埼玉で古くから育てられてきた、栄養豊富な緑黄色野菜です。
今回は、何度かコメントいただいた、なごさんの作ったお野菜です!やった~!ついに来た~!
なごさんは大地を守る会にお野菜を提供している方で、二つの農園で「頑固な野良の会」というユニットを組んでいらっしゃいます。大地を守る会以外にも直接宅配もしていただけるようです。(ホームページはこちら)
知った方が作ったお野菜だと思うと感動もひとしおですね。
かき菜なべ
まずはお鍋で頂きました。
だしと醤油で味付けしたベースに、かき菜と下味を付けて片栗粉をまぶした鳥むね肉を入れました。ぱさぱさしがちな鳥むね肉もこうすると食べやすいかな~と思います。
かき菜パスタ
お次はパスタです。
ニンニクベースで竹の子とかき菜、隠し味にちょこっとお味噌を加えました。
竹の子、かき菜とも春らしい力強い味がしてなかなか良かったですよ。
===============================
最近できた友達に隣町の美味しい寿司屋に連れて行ってもらったんです。シャリもネタも美味しくて、至福の午後を過ごせました。
昼酒でご満悦のラッコ夫婦は、お昼寝してからまた夜飲みに…。極楽極楽とトドラッコだんなは真っ赤な顔して酔っておりました。ワタシもホカホカとほろ酔いを楽しみました。


レシピブログ参加中!応援クリックしていただけると励みになります!
琵琶の長寿 純米吟醸
さいきんお気に入りの日本酒です。お鍋にはかかせませえん。
山うど
今週のとくたろうさんは『山うど』です。
スーパーで売っている「うど」は色が白なのですが、こちらは綺麗な緑色。なぜかしら~~?という訳で調べてみた所、白いうどは「つくりうど」や「白うど」と言われていて、ハウスなどで日を当てずに育てたもの。写真の「山うど」は、自然に生えてきたものに土を盛って伸ばして栽培するそうです。天然ものより長くて立派に育つそうです。ありがたやありがたや~。
こちらのページに収穫の様子がでています
山うど
皮を剥いて酢水にさらせば、生食OKということでサラダに。レタス・切り昆布・鰹節と一緒に、お酢の代わりに梅干を使ったドレッシングをかけていただきました。シャクシャクもりもりです。
山うど
穂先の部分はサッとフライパンで焼いて、カレーに投入しました。程よいアクがカレーにもマッチして美味しかったですよ!

ところで、とうとう我が家にもやってきちゃいましたよ~~。ウィーー。人気のゲーム機です。ウィウィ。
いい大人が二人揃って、毎日「Wiiスポーツ」で汗してます。「Wiiスポーツ」は5種類のスポーツが疑似体験できるソフトで、座っておとなしくやっても問題ないのですが、ついついテレビの前に立ちはだかり、全身使って動いてしまいます。特にボクシングは大変!汗ダク!初めて1週間位たちますが、トドラッコだんなが心なしか痩せて来た様な気が・・う~んウラヤマシイイ!

こちらはだんなのブログ→ ツマとおでかけ

プロフィール

ルコラッコ

Author:ルコラッコ
トドラッコだんなと暮らす
主婦ルコラッコです。
ダンナが欲しがる料理ばかり食べてたら・・・・ひゃっほう!
二人のトドラッコが出来上がり!
そんな二人の酔いどれレシピです。
どうぞヨロシク。
お引っ越ししました:http://luccoracco.seesaa.net/


リンク

ブログ内検索

宅配野菜


毎週お野菜運んでもらっています。ウチのメニューはココしだい。
>>大地レポはこちら
Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)
主に調味料をお願いしています。アイテム多すぎて悩みまくり…
>>宅配比較はこちら


レシピ本ランキング


QRコード

QR

お買い物リンク

●大地を守る会
何はともあれ大地です。宅配野菜です。
●無印良品ネットストア
なんだかんだと買っています。全商品見れて楽しいヨ
●TAKEYAオンラインショップ
ホームエレクターならこちら
●【ベルメゾンネット】
とどらっこダンナパンツ買った。アハ
●カニ市場 『北国からの贈り物』
かに!かに!
●トスカニー@伊ワイン&グルメ食材
●らでぃっしゅぼーや