fc2ブログ
だんなとごはん
レタスとじゃこのサラダ
●トドラッコサラダ
<レシピ>
レタス、アサツキ、しらす(またはじゃこ)

<作り方>
1、レタスは洗って食べやすい大きさにちぎる。アサツキは4~5cm位の長さにカットする。

2、ボウルに1の材料としらす、ごま油、塩を入れて手で豪快に混ぜ合わせれば出来上がり。

*レタスは芯の部分を押して抜くと簡単に割ることができます。

トドラッコだんなの新レパートリーです。トドラッコサラダと言いつつ、テレビで見たレシピを元に作っています。しらすはじゃこや桜えび等でも美味しいですが、アサツキは絶対外さない方が良いそうです。
とっても美味しかったので、同じ日にもう一度アンコールしてトドラッコだんなに作ってもらいました。いや~つまみにもピッタリだったね。
===============================
トドラッコだんなはお料理もしてくれますが、家事もわりと手伝ってくれます。おトイレ掃除は全くおまかせ。ワタシは1年くらいノータッチです。
ワタシがやるよりすっごく奇麗にしてくれるので大助かりで、すっかり 大船に乗っちゃってます。
そんなトドラッコだんな、夏は暑いらしく短パン姿で大きな体を折り曲げながらおトイレの隙間に潜り込んでいる姿を見るとさすがに申し訳ないな~っておもっちゃいますよね。アリガトさんです。


レシピブログ参加中!応援クリックしていただけると励みになります!
スポンサーサイト



茄子ナムル
●茄子ナムル
<レシピ>
茄子 醤油 ラー油

<作り方>
1、茄子を食べやすい大きさにカットしてレンジで2~3分しんなりするまで加熱する。

2、レンジから取り出したら醤油とラー油をかければ出来上がり!

先日お友達に教えていただいたメニューです。簡単だけどうまいんですっ!一晩おいてしみ込んだ感じも良いですよ。トドラッコだんなもお気に入りで、作る度「おいしいね、どうやって作ったの?」と聞かれます。毎回覚えてない所がミソでしょ。
お友達は「茄子」というマンガで見て作ったそうです。ワタシも読んだことのあるハズなんだけど覚えてないんだよな~。ほかにもいろいろ茄子レシピ載っているらしいので読み返さねば!
==============================
先日、前の日ちょっと飲みすぎてしまって気持ちが悪い。
お昼に食べたうどんとサラダがちょうどいい酔い覚ましで、次第に元気になりました。と思ったのもつかの間、知り合いが遊びにきたので晩御飯を一緒に食べながら、梅酒をクピピ…。この無限酒ループなんとかせねば。


レシピブログ参加中!応援クリックしていただけると励みになります!
茄子 上 新装版 (アフタヌーンKC)
黒田 硫黄
講談社
おすすめ度の平均: 5.0
5 お勧めです。
5 いつまでも大切にしたい作品
5 すごい、アニメになった、アンダルシアの夏、サイコー!!
↑茄子がでてくるちょっとイイ話がてんこもりです。
島らっきょ
●島らっきょの味噌漬け
<レシピ>
味噌100g みりん・酒各大さじ1 島らっきょ

<作り方>
調味料を混ぜ合わせ島らっきょを漬け込んで1日程度たったら出来上がり!

いつもは塩もみにしてしまう島らっきょですが、味噌漬けもなかなかでした。味噌漬けの素(?)はお味噌の固さによってみりんしか入れないときもあります。
余った素はきゅうり、みょうがニンジン等野菜類を漬けてお漬物風に食べるのもいいですし、お肉を漬け込んでおけばササッと焼くだけでおかずになります。

生卵だか半熟卵だかを味噌漬けにするとウニの味~というのを以前何かで読んだ気がするのですが、また試してみてないんですよね~。何かご存知の方いたら教えてくださいね!
は~。連休終わっちゃいましたね~。
ラッコ家の連休はだいたい何もしないゴロゴロ休みなのですが、先日目黒の庭園美術館のお庭に行ってきましたよ。
木陰は風も涼しくお花も沢山咲いていてとっても気持ちが良かったよ~♪
トドラッコだんなと色んな植物を見ては名前あてごっこをしていたのですが、二人ともそれほど植物の名前を知らないので、だんだん名称がいい加減になってきて、しまいにはテキトーに名前をつける大会になってました。
ミントに似ていた花があったのですが、ミントのような爽やかな香りではなく、なんか嫌な匂いだったのでトドラッコだんなは「くさミント野郎」と名付けていました。


レシピブログ参加中!応援クリックしていただけると励みになります!
●瑞泉(ずいせん) 古酒青龍
沖縄の食材にはやっぱり泡盛ですよね!瑞泉はラッコ家のハウスアワモリです。

プロフィール

ルコラッコ

Author:ルコラッコ
トドラッコだんなと暮らす
主婦ルコラッコです。
ダンナが欲しがる料理ばかり食べてたら・・・・ひゃっほう!
二人のトドラッコが出来上がり!
そんな二人の酔いどれレシピです。
どうぞヨロシク。
お引っ越ししました:http://luccoracco.seesaa.net/


リンク

ブログ内検索

宅配野菜


毎週お野菜運んでもらっています。ウチのメニューはココしだい。
>>大地レポはこちら
Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)
主に調味料をお願いしています。アイテム多すぎて悩みまくり…
>>宅配比較はこちら


レシピ本ランキング


QRコード

QR

お買い物リンク

●大地を守る会
何はともあれ大地です。宅配野菜です。
●無印良品ネットストア
なんだかんだと買っています。全商品見れて楽しいヨ
●TAKEYAオンラインショップ
ホームエレクターならこちら
●【ベルメゾンネット】
とどらっこダンナパンツ買った。アハ
●カニ市場 『北国からの贈り物』
かに!かに!
●トスカニー@伊ワイン&グルメ食材
●らでぃっしゅぼーや