今週のとくたろうさん。一つめは『こごみ』でえす。
ワタシでも知っているメジャーな山菜です。クセがなくてとっても食べやすいんですよね。
山菜といえばまずは天ぷら。
今回は結構上手にできたわ。エヘン。
調子に乗って松の実和え。
炒った松の実を軽くつぶして、味噌・醤油・砂糖で味付けしました。ホントはくるみやゴマがおいしいのでしょうが、両方無かったので松の実で代用。ワタシは美味しかったのですが、トドラッコだんなに松の実がシュウノウ臭いと言われてしまいました。。ちょっと古かったからね。。という訳で松の実はフレッシュなものを使うことをオススメします。
そして最後はチャーハンの具材に入れました。
他の具は、えび・人参・ネギ・小松菜です。具だらけなのでご飯は少なくてもボリュームたっぷりです。こっちはトドラッコだんなも、ムハムハっと食べてくれました。

ワタシでも知っているメジャーな山菜です。クセがなくてとっても食べやすいんですよね。
山菜といえばまずは天ぷら。

今回は結構上手にできたわ。エヘン。
調子に乗って松の実和え。

炒った松の実を軽くつぶして、味噌・醤油・砂糖で味付けしました。ホントはくるみやゴマがおいしいのでしょうが、両方無かったので松の実で代用。ワタシは美味しかったのですが、トドラッコだんなに松の実がシュウノウ臭いと言われてしまいました。。ちょっと古かったからね。。という訳で松の実はフレッシュなものを使うことをオススメします。
そして最後はチャーハンの具材に入れました。

他の具は、えび・人参・ネギ・小松菜です。具だらけなのでご飯は少なくてもボリュームたっぷりです。こっちはトドラッコだんなも、ムハムハっと食べてくれました。


一昨日の夕飯です。今週は大地から山菜が2種類も来たので、ダイエットの誓いをしましたが、ガマンできず天ぷらにしてしまいました。アハ
あとは、前の日の鯛のアラで作ったアラ汁・こまつなとじゃこの煮びたし・にらともやしの辛子醤油・おしんこです。天ぷらの具材は、こごみ・ふきのとう・野かんぞうです。山菜フィーバーです。
![]() |
![]() |
とこの日はまだよかったのですが、いまだ風邪治らず、結局昨日も会社を病欠してしまいました。。ブランチにこごみ・えび・レタスでかさ増しチャーハンを作りましたが、夜はどうしても作る気になれず、近所居酒屋でご飯してしまいました。
今日も咳・ダミ声が治らなくて。。どうやらダイエットの誓い・運動編も守れそうにありません。なんかピリッとしなくてごめんね!
