

ほぼ毎日鍋料理のルコラッコ家では、ランチも鍋料理です。というわけで、最近好評の鍋ランチは釜揚げうどん。
●釜揚げうどんの作り方
・土鍋に出来るだけ沢山のお湯を沸かして、うどんを茹でます。
・うどんが茹で上がる5~7分くらい前に火を止めて、鍋の蓋をして蒸らします。(吹きこぼれることがあるので気をつけてください)
・茹で上がったらそのまま食卓にだす
・好みの薬味とめんつゆでたべる

薬味を大根おろしとしょうがにして以来、トドラッコだんなに大好評!最近の週末のランチといえばこのメニューです。だって楽なんだも~~ん。
今回使用したのは、「吉田のうどん」。ルコラッコ家の定番ドライブ場、富士吉田のうどんです。珍しく近所で見つけたので買っちゃいました。コシがあって美味しいですよ。
ルコラッコ家には車は無いのですが、たまにレンタカーを借りてドライブに行きます。そんな時よく行くのは、山梨県 道の駅富士吉田です。富士山から一番近い道の駅なんだそうです。特に特別なものは何も無いけど、湧き水をくむ場所と、隣に「富士山レーダードーム館」という謎の建物があって、そこの前の芝生が広々としていて、夕方になると夕日に光ってとっても綺麗なんです。そんな時トドラッコだんなは決まって「天国みたいだねー」とコメントします。はあ~メルヘン。
***お引越ししました。新しいブログもよろしくおねがいシマス***
http://luccoracco.seesaa.net/

うどん
こんにちは。うどん好きの我が家にはたまらないです!清水すに行ったら立ち寄りたいです。らふてーを作ってみました。泡盛での初挑戦。みんな大好評でした。ありがとうございました。
こんにちは。うどん好きの我が家にはたまらないです!清水すに行ったら立ち寄りたいです。らふてーを作ってみました。泡盛での初挑戦。みんな大好評でした。ありがとうございました。
【2007/12/04 17:00】
URL | メロンパン #-[ 編集]
メロンパンさんへ
こんにちは。らふてーを作っていただいたとのこととても嬉しいです!
その後我が家の冷凍庫らふてーも無事に食べ終わりました。
次はいつかな~~?
こんにちは。らふてーを作っていただいたとのこととても嬉しいです!
その後我が家の冷凍庫らふてーも無事に食べ終わりました。
次はいつかな~~?
【2007/12/05 15:01】
URL | ルコラッコ #CeIfeFHM[ 編集]
釜揚げうどんって・・・
茹でたまま食べるんですねぇ~。いやぁー、知らなかったです。目からウロコ。
ラーメン以外の麺は、茹でたらお水で洗うもの!と思っていたので。
それにこのおうどん、めちゃくちゃおいしそうです。山梨名物は、ほうとうだけではなかったんですね。腰のある太いうどんが食べたくなりました。久しぶりに打とうかな・・・
茹でたまま食べるんですねぇ~。いやぁー、知らなかったです。目からウロコ。
ラーメン以外の麺は、茹でたらお水で洗うもの!と思っていたので。
それにこのおうどん、めちゃくちゃおいしそうです。山梨名物は、ほうとうだけではなかったんですね。腰のある太いうどんが食べたくなりました。久しぶりに打とうかな・・・
kikiさんへ
こんばんは!
改めて聞かれると自信なくなっちゃって今更ながら調べてみました。釜揚げうどん。
ちゃんとあってましたよ!茹でたまま食べるのが釜揚げうどんというらしい。でもどのレシピをみても、茹でた鍋のまま出せとは書いてありませんでした。。アハハ。
手打ちうどんいいですね!すごくおいしそう!サラッと言えてしまうところがカッコいいです!
こんばんは!
改めて聞かれると自信なくなっちゃって今更ながら調べてみました。釜揚げうどん。
ちゃんとあってましたよ!茹でたまま食べるのが釜揚げうどんというらしい。でもどのレシピをみても、茹でた鍋のまま出せとは書いてありませんでした。。アハハ。
手打ちうどんいいですね!すごくおいしそう!サラッと言えてしまうところがカッコいいです!
【2007/12/10 23:29】
URL | ルコラッコ #CeIfeFHM[ 編集]
