
今週のとくたろうさんは『辺塚だいだい』。こちらも去年もいらした食材です。 1年経つとだいたい見知ったものが届くようになるのかな?去年と同様ポン酢も作りましたが、もいっこ新しい味付けを知りました。


これは「百姓 赤峰勝人の野菜ごはん (オレンジページムック―心地いい暮らしがしたい)
このレシピ本は、切るだけ・混ぜるだけ的な簡単野菜メニューが充実しているので、見ていて楽しいです。著者の赤峰さんは、無農薬で農業を実践なさっている方のようです。ワタシとしては、よくわからないけど、この手のトドラッコ系の体系の方に弱いので、とりあえず手に入れてしまいました。アハハ。
この味付けも色々使えそうなので、イタダキ!です。
***お引越ししました。新しいブログもよろしくおねがいシマス***
http://luccoracco.seesaa.net/

突然の来訪ですみません。はじめまして。tomoquitaと申します。
大地宅配を3年ほど続けており、野菜ソムリエや雑穀エキスパートの資格を
とった関係で、、食関係ブログをちゃんとつくらなくっちゃ、、、と思案中のところ、、
とくたろうさんで届く野菜をどうやって他の方たちは調理されているのかしら、、と
ネットサーフィンしているところにこちらのブログにたどり着きました。
お料理も写真もすばらしいですね!
感動してしまったのでカキコミしております。。
ヒントをいただいて、、キッチンに戻りたいと思います。
ありがとうございました。。また、、参考にさせてください。。
【2007/12/19 13:38】
URL | tomoquita #ch2f7abI[ 編集]
tomoquitaさんへ
こんにちは。コメントありがとうございました。
是非是非使ってやってください。フツーすぎかもしれませんが。。
ブログ公開したら教えてくださいね!楽しみにしてます!
こんにちは。コメントありがとうございました。
是非是非使ってやってください。フツーすぎかもしれませんが。。
ブログ公開したら教えてくださいね!楽しみにしてます!
【2007/12/20 09:31】
URL | ルコラッコ #CeIfeFHM[ 編集]
ご返事いただいていたのですね。ありがとうございます。
はい、本当は年内目標だったのですが、、
1月には公開、、を目指していますので
公開したら、すぐにお知らせしますね。
食いしん坊日記にするつもりです!
野菜は楽しいですよね!
また遊びにきます。
(余談ですが、昨日大地のセミナーに参加したのですが、
とくたろうさん担当の秋元さんという方が熱く語っていらっしゃいました。
ありがたくいただかなければ、、とあらためて思いました。
我が家は今週島いんげんが届きました。)
それにしても旦那様と仲良しでうらやましい。。
しかも、こんなお料理をいつも出してもらえる旦那様は、幸せ者ですね!
【2007/12/21 16:57】
URL | tomoquita #-[ 編集]
お返事ありがとうございます
くいしんぼう日記いいですね!
ブログ立ち上げいくら簡単といっても最初は結構大変ですよね。。
公開楽しみにしています!
くいしんぼう日記いいですね!
ブログ立ち上げいくら簡単といっても最初は結構大変ですよね。。
公開楽しみにしています!
【2007/12/22 18:20】
URL | ルコラッコ #CeIfeFHM[ 編集]
