ワタシ:ねえねえ、だんな、今日何食べたい?
だんな:ヤキニクゥ~!!
ワタシ:え~~~??
くぅ~~。聞くんじゃなかった!焼肉はエンゲル係数が高いので、おうちでは避けたいな~。でも希望聞いちゃったし、何とかお茶を濁す方法はないかしら。。
と思って思いついたメニューが、韓国料理屋さんで時々見かける「ポッサム」というお料理。見よう見まねで作ってみました。
茹でた豚肉を、菜っ葉に包んで食べるお料理ですが、お店によって焼いたお肉を巻いたり、既に巻かれた状態で出てきたりと様々。どれが本当のスタイルなんだろうな~~??
●包みキムチ(ポッサムキムチ)のレシピ(韓国情報サイト)
ポッサム風蒸し鍋 by yo-yo-
巻く野菜は、ボイルした白菜がポピュラーなようですが、今回はサニーレタスでマキマキしてみました。
その他用意した野菜は、茹でたキャベツ、白髪ネギ、しそ、キムチ。要するに冷蔵庫にあった野菜を適当に。
お肉は、豚のロースをしょうがとネギを入れた水でゆっくり茹でて、冷めるまで茹で汁に漬けておきました。とても柔らかく煮あがってよかったですよ!
これならお肉の油も抜けるし、野菜も沢山食べられる上に、ちょっと焼肉屋さん気分を味わうことができました。トドラッコだんなも気に入ってくれて、ムハムハっと沢山食べてくれました。ワタシの全くの創作料理だと思ったらしく、えらく感心されました。しめしめ、元ネタは当分伏せておこう。
だんな:ヤキニクゥ~!!
ワタシ:え~~~??
くぅ~~。聞くんじゃなかった!焼肉はエンゲル係数が高いので、おうちでは避けたいな~。でも希望聞いちゃったし、何とかお茶を濁す方法はないかしら。。
と思って思いついたメニューが、韓国料理屋さんで時々見かける「ポッサム」というお料理。見よう見まねで作ってみました。

茹でた豚肉を、菜っ葉に包んで食べるお料理ですが、お店によって焼いたお肉を巻いたり、既に巻かれた状態で出てきたりと様々。どれが本当のスタイルなんだろうな~~??
●包みキムチ(ポッサムキムチ)のレシピ(韓国情報サイト)

巻く野菜は、ボイルした白菜がポピュラーなようですが、今回はサニーレタスでマキマキしてみました。

その他用意した野菜は、茹でたキャベツ、白髪ネギ、しそ、キムチ。要するに冷蔵庫にあった野菜を適当に。
お肉は、豚のロースをしょうがとネギを入れた水でゆっくり茹でて、冷めるまで茹で汁に漬けておきました。とても柔らかく煮あがってよかったですよ!
これならお肉の油も抜けるし、野菜も沢山食べられる上に、ちょっと焼肉屋さん気分を味わうことができました。トドラッコだんなも気に入ってくれて、ムハムハっと沢山食べてくれました。ワタシの全くの創作料理だと思ったらしく、えらく感心されました。しめしめ、元ネタは当分伏せておこう。
***お引越ししました。新しいブログもよろしくおねがいシマス***
http://luccoracco.seesaa.net/
