fc2ブログ
だんなとごはん
五鉄鍋
以前にもこのブログに登場した、正太郎センセイ作『鬼平犯科帳』の五鉄鍋。小説を読んだワタシの想像で作っていた鍋でしたが、正式には「軍鶏鍋」というそうです。そして、ベースは鶏がら、具はレバーだけでなく、肉やキンカンなどの部位も入った軍鶏丸ごと1匹鍋にしちゃうようなお料理のようです。そういえば、テレビ版の 『鬼平犯科帳』では鶏肉も入っていたような気が。。
鶏丸ごと1匹とはいかにも大変そうですが、もうちょっと近いものが食べたいぞ!という訳でちょっと豪勢な五鉄鍋作ってみました。良かったらこちらも試してみてくださいね。

●軍鶏鍋の作り方
<レシピ>
鳥レバー・もも肉・ハツ・ごぼう・長ねぎ・芹(又は三つ葉や春菊)
<作り方>
割り下で甘めに味付けしたベースに材料を投入して火が通ったら食べる。
●レバーの下処理の仕方
1)赤い血合いと脂肪の塊を取り除き、食べやすい大きさにカットする
2)牛乳にきっかり30分つける

レバーの下処理はいままであんまりしていなかったのですが、やるのとやら無いのでは全然違いました。臭みがとれて食べやすくなります。トドラッコだんなにも、今日のレバーはいつもと違うと指摘されました。ムムム。変な時にするどいぜ。
他にも塩でサッともむ方法や冷水に30分程度つけておく方法もあるようなので、その時の都合で色々変えてみても良さそうです。

<軍鶏なべの作り方色々>
断腸亭料理日記 http://www.dancyotei.com/
かしわの川中 http://www.jidori.net/recipe/shamonabe.htm
へっぽこ鬼平 http://heppoko-onihei.hp.infoseek.co.jp/C18_2.htm

***お引越ししました。新しいブログもよろしくおねがいシマス***
http://luccoracco.seesaa.net/


色々な鍋料理があり、拝見しているだけでも楽しくなります!

今日は我家はカレー鍋のつもりだったのですが
喉風邪なので延期してポン酢で頂ける普通のよせ鍋にしました。

ここを覗いてからメニューを決めれば良かったと口惜しいです。
でも次回の楽しみに取っておきましょう!

【2008/01/31 18:26】 URL | メロンパン #-[ 編集]
メロンパンさんへ
風邪大丈夫ですか? 冷え込みが厳しいので気をつけてくださいね。
カレー鍋、うちもトライしてみたいんです!今度、試してみますね。お大事に!
【2008/02/03 23:13】 URL | ルコラッコ #CeIfeFHM[ 編集]














管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

ルコラッコ

Author:ルコラッコ
トドラッコだんなと暮らす
主婦ルコラッコです。
ダンナが欲しがる料理ばかり食べてたら・・・・ひゃっほう!
二人のトドラッコが出来上がり!
そんな二人の酔いどれレシピです。
どうぞヨロシク。
お引っ越ししました:http://luccoracco.seesaa.net/


リンク

ブログ内検索

宅配野菜


毎週お野菜運んでもらっています。ウチのメニューはココしだい。
>>大地レポはこちら
Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)
主に調味料をお願いしています。アイテム多すぎて悩みまくり…
>>宅配比較はこちら


レシピ本ランキング


QRコード

QR

お買い物リンク

●大地を守る会
何はともあれ大地です。宅配野菜です。
●無印良品ネットストア
なんだかんだと買っています。全商品見れて楽しいヨ
●TAKEYAオンラインショップ
ホームエレクターならこちら
●【ベルメゾンネット】
とどらっこダンナパンツ買った。アハ
●カニ市場 『北国からの贈り物』
かに!かに!
●トスカニー@伊ワイン&グルメ食材
●らでぃっしゅぼーや