fc2ブログ
だんなとごはん
ポタージュ
●なんでも野菜ポタージュ
残った野菜(玉ねぎかジャガイモがあれば入れる)、チキン(コンソメ)スープ、牛乳、バター
1)残った野菜を少な目のチキン(コンソメ)スープで茹でる
2)野菜が柔らかくなったら火を止めて、粗熱が取れたところでスープごとミキサーにかける
3)2に牛乳を加えて加熱し、塩・コショウで味を調える
4)最後にバター少々でコクを加えたら出来上がり!

大地の定期宅配なんか頼んでると、どう~~っしても使い切れない野菜がやってきたりします。例えば大量なセロリの葉っぱ・ニンジンの葉っぱ、キャベツの外側の固いところがみょう~に沢山付いていたり・・・いくら冷凍しても使いきれるものでもないし・・
そんな時のお役立ちメニューがポタージュスープです。残った野菜を適当に茹でて、ミキサーして牛乳をいれるだけです。
野菜はなんでもいいのですが、玉ねぎかジャガイモを入れるとよりポタージュっぽくなります。写真は「セロリの葉っぱポタージュスープ」です。他にもキャベツの芯やニンジンなんかも綺麗ですよ。

さて、ポタージュも良いのですが、基本的に1回で消費できる野菜は1種類。という訳で最近のヒットアイテムがこちら、カレーライスです。
カレーライス
カレーというと、玉ねぎ・人参・ジャガイモ・・といった感じですが、このカレーは残っている野菜全部いれちゃいます。
今回入れたのは、使い切れなくて冷凍しておいた大根の葉っぱ・インゲン・人参・人参の葉・キャベツの外側の葉、セロリの葉、少し前からためておいた野菜の皮などなどです。生姜・ニンニクは必ず入れたほうが美味しいです。これらの野菜を柔らかく茹でてから、ミキサーして市販のカレールーを加えます。
すると何故かいつものカレーより1ランク上の美味しいカレーになるのです。玉ねぎを茶色くなるまで~!とか1晩寝かして~!とかしなくても、出来た瞬間から美味しいですよ。
あ、でも具は全部ミキサーしちゃうので後から足してくださいね。写真の日は「ゴーヤカレー」にしました。

ところで、今年はホントに不安定な天気が続きますね。
東京も昼間はカンカン照りなのに、夕方からバケツをひっくり返したような雨が降るという様なことがしばらく続きました。お陰で一時期出掛けるたびにビニール傘を買うハメに・・今年はビニール傘屋さん儲かっただろうな~。


こちらはだんなのブログ→ ツマとおでかけ

***お引越ししました。新しいブログもよろしくおねがいシマス***
http://luccoracco.seesaa.net/


こんばんは。
今回も大変勉強させていただきました。なんせ一人暮らしは余りますから。
カレーの偉大さを感じさせます。

「ミスター味っ子」で数十種類の野菜を刻んでミートソースを作ってたんで、
やっぱりたくさん野菜入れるとそれだけコクとか深みとか与えるのでしょうねぇ。
【2008/09/16 20:19】 URL | あひる課長 #-[ 編集]

残ったものの使い道はルコラッコさんと殆ど同じなんですけど!

すごく美味しそうなんですよね。

どうして??
盛り付け?それともカメラ??

でもやはりカメラは正直ですからそのまま映し出すんですよね。

色艶盛り付けで食欲が変わるのでとても大事なことですよね。

同じ残り物でも差が出るので、一工夫しなければと実感(^.^;

【2008/09/18 17:29】 URL | メロンパン #-[ 編集]
コメントありがとうございます
あひる課長さんへ
「ミスター味っ子」!懐かしい!
そっか~ミートソースもよさそうですね。ミートソースいけたらハヤシライスも行けそうだな~。
チャレンジして見ます!

メロンパンさんへ
ポタージュ&カレーは王道なのですね!カレーの後は冷蔵庫すっきりしますよね。

写真はトドラッコだんなに協力してもらいながら、ちっこいデジカメで撮ってます。
盛り付けがどうもいっつもガッツリになってしまうんですよね~。大盛りバンザイ!
【2008/09/18 22:01】 URL | ルコラッコ #CeIfeFHM[ 編集]

こんばんは。遊びに来てしまいました。

いいな~、だんなの好きなものばかりですか。。かみさんに話をしたら、きっととてもいいだんなさんなんだと。。さみしぃ~v-12カレー、おいしそうv-237今度トライしてみますね。今後ともよろしくお願いしますv-218
【2008/09/19 21:40】 URL | モトゾー #-[ 編集]

そうそう! 私もセロリやキャベツ(大玉)など、どうしても残しちゃうんです。
ポタージュそしてカレー・・・ 特に、カレー!!
そうか、茹でてミキサーにかけて混ぜちゃえばいいんですよね。
「出来た瞬間から美味しいですよ。」の文章に激しく反応してます(笑) ほんと美味しそうです。今度絶対作ります!
【2008/09/20 07:09】 URL | ayano #KNEfwnKE[ 編集]
コメントありがとうございます
モトゾーさんへ
さっそくのコメントありがとうございます!こちらこそよろしくお願いシマス。

ayanoさんへ
こんばんは!カレーいいでしょう~~。片付きますよ~~。
なぜか出来たてでおいしいのです。野菜のダシがいいんですかね??
普通に作るよりかえってラクチンなので試してみてくださいね!
【2008/09/21 22:41】 URL | ルコラッコ #CeIfeFHM[ 編集]

昨日、我が家もカレーv-374にしてしまいました。
トマトを大量に買ってしまったので、我が家はトマトカレーになっちゃい
ました。
私もカレーを作る時は、冷蔵庫のお掃除がてら作ることが多いけど、
ルコラッコさんの残り野菜の使い方を見て、ちょっと反省しました。
キャベツの芯も捨てちゃうし、周りの硬い葉っぱはお店で取ってきちゃうし、
時に野菜庫に埋もらせて腐らせちゃったり・・・野菜を沢山取るように心
がけているようでも、かなりもったいない事してます、私。
【2008/09/23 11:26】 URL | kiki #-[ 編集]
kikiさんへ
ワタシもですよ~。冷蔵庫の中で化石化する野菜結構あります。作り置いてもダメにしちゃったり・・
でも以前、今回コメントいただいているayanoさんのサイトで、消費者の手に渡ってから捨てられる野菜は、生産者の段階で廃棄されるよりマシというような記事がでていて、それもそうだな、と思って以来あんまり気にならなくなりました。
食いしん坊的には、全部食べつくしたいですけどね!アハ
【2008/09/23 19:49】 URL | ルコラッコ #CeIfeFHM[ 編集]














管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

ルコラッコ

Author:ルコラッコ
トドラッコだんなと暮らす
主婦ルコラッコです。
ダンナが欲しがる料理ばかり食べてたら・・・・ひゃっほう!
二人のトドラッコが出来上がり!
そんな二人の酔いどれレシピです。
どうぞヨロシク。
お引っ越ししました:http://luccoracco.seesaa.net/


リンク

ブログ内検索

宅配野菜


毎週お野菜運んでもらっています。ウチのメニューはココしだい。
>>大地レポはこちら
Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)
主に調味料をお願いしています。アイテム多すぎて悩みまくり…
>>宅配比較はこちら


レシピ本ランキング


QRコード

QR

お買い物リンク

●大地を守る会
何はともあれ大地です。宅配野菜です。
●無印良品ネットストア
なんだかんだと買っています。全商品見れて楽しいヨ
●TAKEYAオンラインショップ
ホームエレクターならこちら
●【ベルメゾンネット】
とどらっこダンナパンツ買った。アハ
●カニ市場 『北国からの贈り物』
かに!かに!
●トスカニー@伊ワイン&グルメ食材
●らでぃっしゅぼーや