
●シンプルきんぴら
<レシピ>
レンコン(中)1本 人参1/2本 醤油
<作り方>
1、レンコンはいちょう切り、人参は細切りにする
2、フライパンで人参、れんこんの順番で炒めていく
3、全体的に油がまわってきたら、水を材料の6分程度まで入れて蓋をする
4、材料が柔らかくなったら醤油大さじ2を加え、再度蓋をしてしばらく火にかける
5、最後に蓋を取り全体的に混ぜながら水分が飛べばできあがり!
*とてもシンプルなきんぴらです。野菜は皮も剥いていないし、アク抜きもしていません。
*ゴボウやひじきなんかを加えてももちろんOKです。今回はダシを取る時につかった昆布を刻んで加えてしまいました。
先日近くの神社でお祭りをやっていたので、トドラッコだんなと露店を見てまわっていると、なんとインド屋台があったんです。
ナン付きのカレーセットやタンドリーチキンが売っていてとても美味しそうだったのでインド版カレーパン(?)「サモサ」を買ってみました。
二人でお参りを終えて神社の出口付近に向かうとワタシの大好きなタコ焼きが…。 ついつい大きなタコ焼きにもひかれて、公園のベンチでタコ焼きだけたべました。
あ・・サモサはいつ食べればいいの・・?
結局、夜ご飯のチラシ寿司と一緒に食べるハメになってしまいました。
とってもスパイシーなサモサとチラシ寿司のハーモニー…ぜんぜん合いませ~ん。とほほ。。

レシピブログ参加中!応援クリックしていただけると励みになります!
***お引越ししました。新しいブログもよろしくおねがいシマス***
http://luccoracco.seesaa.net/

こんばんは。
レンコンって買ったは良いけど余るんですよねぇ、、、。
ダシ取った後の昆布も入れるなんて経済的でイイですね。
マルタケのシメサバ、ダメでしたか、、、残念。
ちなみに僕もスープカレー知る前に上京しました。
水曜どうでしょうも知らなかったですねぇ、、、。
「アーノルド坊や」なら知ってるのでは?
キンピラ
美味しそうなキンピラ。
食が進みそうですね。(^.^)
インドのサモサと日本のチラシ寿司が合うのですか?
試してみたいものです!
美味しそうなキンピラ。
食が進みそうですね。(^.^)
インドのサモサと日本のチラシ寿司が合うのですか?
試してみたいものです!
【2008/10/28 22:13】
URL | メロンパン #-[ 編集]
コメントありがとうございます
あひる課長さんへ
「アーノルド坊や」!今日トドラッコはお出かけなので明日にでも聞いてみますね。
ワタシはつなぎを着て踊っている小さな男の子の~なんとか坊やを思い出したのですが違いますよね・・う~~なんとか坊やの名前が出てこない~
メロンパンさんへ
もちろんサモサとお寿司は合いませんでしたよ。普通のインドカレーなら美味しかったかもです。
あひる課長さんへ
「アーノルド坊や」!今日トドラッコはお出かけなので明日にでも聞いてみますね。
ワタシはつなぎを着て踊っている小さな男の子の~なんとか坊やを思い出したのですが違いますよね・・う~~なんとか坊やの名前が出てこない~
メロンパンさんへ
もちろんサモサとお寿司は合いませんでしたよ。普通のインドカレーなら美味しかったかもです。
