fc2ブログ
だんなとごはん
豆スープ
●豆とソーセージのスープ
<レシピ>
豆の水煮 玉ねぎ 野菜色々 ソーセージ ブーケガルニ 月桂樹

<作り方>
1、豆は一晩水に漬けた後、強めの火でアクをとりながら柔らかくなるまで煮ておく

2、さいのめ切りにした玉ねぎを炒めて、豆(できれば煮汁ごと)、さいのめ切りにした野菜、ブーケガルニ、月桂樹を加えてひたひたに浸かる位の水分で材料が柔らかくなるまで煮込む

3、ソーセージを加えてさらに5分くらい煮込む

4、塩、コショウで味を整えたらできあがり!

*野菜はキャベツの芯や大根の皮などくず野菜でもオッケーです
*コクをプラスしたい方は、玉ねぎを炒めるときにベーコンを加えると味がでます

そろそろコレステロールやばいかな~、と思うととりあえず豆の水煮を作ります。なんでも、お豆のたんぱく質は血液サラサラにする働きがあるそうな。お豆も最近は色んな種類がでていて、今回使用したレンズ豆はあらかじめ水煮にしなくても、10分程度で柔らかく煮えちゃいます。色々試して取り入れたいものです。ちゃんと続ければ良いんだけどな~。
あ、写真のパンはお友達が自家製酵母で手作りしてくれたものです。クセがなくっておいしんですよ~。ありがとう!チュッチュッ!

今トドラッコだんなの左腕には自家製のギプスが巻かれています。骨折したとかヒビが入ったわけではないようですが、寝ている間に捻挫をしたみたいです。
…どうやって?
朝起きたら「痛てて」と手首を押さえていたので、手首を寝違えたみたいですね。
「病院に行きなさいよ」といったのですが、へっちゃらへっちゃらと自家製ギプスで手首を固定して平気な顔して仕事をしています。
そのギプス…封筒を二重に手首に巻きつけて、その上からバンテージの下に巻くスポンジみたいなテーピングで固定する超おチープ仕様。色が黄色いのでやたらと目立ちます。
病院行けばいいのに…。

 GABAN煮込み料理にピッタリのスパイスレシピコンテスト参加中♪ レシピブログの、GABAN煮込み料理にピッタリのスパイスレシピコンテスト参加中♪
↓↓↓
今回はこちらのモニターでいただいたハーブを使用しています。いただいたのはブーケガルニと月桂樹と丸ごとクローブ。特に、ブーケガルニは粉末がティーバックに入っているタイプで、ガーリックも入っているので、ちょっとした味付け代わりにもなって、良かったです。
あとひとつクローブを使ったお料理を投稿しないといけないんですよね~。当選すると思ってなかったから何も考えてなかった・・え~ん、どうしよう~。


レシピブログ参加中!応援クリックしていただけると励みになります!

***お引越ししました。新しいブログもよろしくおねがいシマス***
http://luccoracco.seesaa.net/


デトックススープの次はこれに決まりです!

実は検診の結果が来て、去年までやばかったコレステロールと中性脂肪が劇的に下がりましたv-221が、善玉コレステロールが基準値を下回って、また要注意(泣

塩辛作っちゃいました!明日は寒くなるようなので、日本酒出しておいしくいただいちゃクコとにしますねーv-218
【2008/11/18 21:02】 URL | モトゾー #-[ 編集]

こんばんは。
これまた美味しそうなスープ。
豆にはそんな効果があったのですね。勉強になります。
レンズ豆と言うとカレーくらいしか思いつかないのですが、
スープもイイですね。

クローブは肉の臭い消しの他、焼き菓子なんかにも使うそうですね。
香辛料なんて「カレー粉」くらいしか使わない僕にはいっさい知識なしです。
すみません、、、、。
【2008/11/18 22:51】 URL | あひる課長 #-[ 編集]
コメントありがとうございます
モトゾーさんへ
検診結果良かったですね!デトックススープ効果ですね!善玉とかも分かるんですね~。ちょっと面白そう・・。
塩辛作っていただいたようで気に入っていただけるといいな~。

あひる課長さんへ
ですよね~。クローブってなんとなく煮込みの時に入れてみるだけで、いざ何かにするとなるとハテナ?って感じです。
レンズ豆カレー美味しいですよね。見るとついつい頼んじゃうメニューのひとつです。
【2008/11/19 13:50】 URL | ルコラッコ #CeIfeFHM[ 編集]
スープ
お豆のスープ、美味しそう
私は大豆が採れるこの時期に農家さんから頂くのでまとめてボイルし汁ごと冷凍保存しストック。スープに煮物にすぐに使えて便利です
ルコラッコさんのスープもそのお豆で作ってみますね。
【2008/11/19 23:24】 URL | メロンパン #-[ 編集]
メロンパンさんへ
おお!国産大豆とはこれまた贅沢ですね。
そうか冷凍しておけばいいんですよね~。汁ごとならシワシワにもならなくて良さそうですね。
【2008/11/20 10:42】 URL | ルコラッコ #CeIfeFHM[ 編集]














管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

ルコラッコ

Author:ルコラッコ
トドラッコだんなと暮らす
主婦ルコラッコです。
ダンナが欲しがる料理ばかり食べてたら・・・・ひゃっほう!
二人のトドラッコが出来上がり!
そんな二人の酔いどれレシピです。
どうぞヨロシク。
お引っ越ししました:http://luccoracco.seesaa.net/


リンク

ブログ内検索

宅配野菜


毎週お野菜運んでもらっています。ウチのメニューはココしだい。
>>大地レポはこちら
Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)
主に調味料をお願いしています。アイテム多すぎて悩みまくり…
>>宅配比較はこちら


レシピ本ランキング


QRコード

QR

お買い物リンク

●大地を守る会
何はともあれ大地です。宅配野菜です。
●無印良品ネットストア
なんだかんだと買っています。全商品見れて楽しいヨ
●TAKEYAオンラインショップ
ホームエレクターならこちら
●【ベルメゾンネット】
とどらっこダンナパンツ買った。アハ
●カニ市場 『北国からの贈り物』
かに!かに!
●トスカニー@伊ワイン&グルメ食材
●らでぃっしゅぼーや