
●さんまの干物
<レシピ>
さんま、塩
<作り方>
1、さんまはエラを取り、頭の横に切り込みを入れて背中側から開いて、薄い塩水で血合いなどをよく取り除く
2、5%の塩水に2時間程度浸ける
3、夏なら3・4時間、冬は1日程度天日に干したら出来上がり!
*干す環境は天日ではなく室内で一晩干しても美味しくできました。また、「ピチット」という脱水シートにくるんで、冷蔵庫に一晩置いてもいいそうです。

初めて作ったのはコレ(左の写真)。なんか変だな~と思ったら、頭の向きが逆だったんですよね~。実はワタシ左利きなもんで、普通にさんまを開いたら逆になっちゃったのです。
2回目は間違えないようにしたのですが、左手だと上手く開けなくて、無理やり右手でやったらすごく大変でした。。
左利きの板前さんはどうしてるんだろう。。
ところで、先日のお米騒動の時に聞いた話なんですが、トドラッコだんなは幼少期に宮城県仙台市に住んでいたそうなんです。その時住んでいた家の周りには貯水池という名の沼や水田が広がっていたそうです。
いいな~そんなとこで住んでみたいって言ったら、虫やらヘビやらカエルやらこうもりの群れやら、なんか見知らぬ生物やらが山のようにいるからルコラッコには無理だっていうんです。
…たしかに無理かもしれません。どうやったら克服できるんでしょう?
いつかは田舎暮らししてみたいな~と思ってるんですが、都会っこの幻想なんでしょうね…とほほ。

レシピブログ参加中!応援クリックしていただけると励みになります!
***お引越ししました。新しいブログもよろしくおねがいシマス***
http://luccoracco.seesaa.net/

はじめまして!!
ちょっと前に、「にしん漬け」の漬け方を検索していて遊びにきました。北海道のお漬物なので、なかなかレシピが見つかりませんでしたので、見つけたときは感激でしたぁ!!私のところは狭いので、今回は「簡易漬物器」で漬けました。まだ待ってるところです。イズシなどもまめにつくられてるんですねぇ^^できあがりましたら、リンクさせていただきたいです。秋刀魚や鯵などの干物も大好きですので、部屋干しできるんでしたらやってみたいです!匂いが気になるかもしれませんが・・・また遊びにきます。
ちょっと前に、「にしん漬け」の漬け方を検索していて遊びにきました。北海道のお漬物なので、なかなかレシピが見つかりませんでしたので、見つけたときは感激でしたぁ!!私のところは狭いので、今回は「簡易漬物器」で漬けました。まだ待ってるところです。イズシなどもまめにつくられてるんですねぇ^^できあがりましたら、リンクさせていただきたいです。秋刀魚や鯵などの干物も大好きですので、部屋干しできるんでしたらやってみたいです!匂いが気になるかもしれませんが・・・また遊びにきます。
もなもなかさんへ
こんにちは。コメントありがとうございます!!
干物のにおいはそんなに気にならなかったですよ。たぶん。
キッチンのシンクの上に干してたので、酔っ払って帰ってきたトドラッコだんなに驚かれましたけどね。
飯寿司今年も作る予定です!是非リンクしてください!!
こんにちは。コメントありがとうございます!!
干物のにおいはそんなに気にならなかったですよ。たぶん。
キッチンのシンクの上に干してたので、酔っ払って帰ってきたトドラッコだんなに驚かれましたけどね。
飯寿司今年も作る予定です!是非リンクしてください!!
やっぱり干物は自作ですよね!秋刀魚のひらきは思いつかなかったです。おいしそう。
同じ虫嫌いとして、私は山の中の生活は無理だと思います。その代わりに海の生活を目指しています。虫が嫌なのは、嫌いな人めがけて飛んできたりするんだもん。そのような目にあうたびに心臓が止まりそうになります。私も横浜の田舎育ちで、小さい頃は虫に触っていたと思うのですが、いつの間にかこんなになってしまいました。
こんにちは。
さんまの開き、美味しそうです!!
近所の居酒屋でよく食べますが、開きって美味しいですよね。
自家製ならなおさら!
僕には夢のまた夢な料理です、、、、。
干物
干物や一夜干しをご自分で作られるのですか?
感心します!
子供の頃は家で作るのが当たり前の時代でしたが
本当、家で作って良いんですよね(^.^;
すっかり忘れていました。(-.-;
何時の頃からか、何でも怠け癖が。。。
気づかさせて頂き感謝です。
干物や一夜干しをご自分で作られるのですか?
感心します!
子供の頃は家で作るのが当たり前の時代でしたが
本当、家で作って良いんですよね(^.^;
すっかり忘れていました。(-.-;
何時の頃からか、何でも怠け癖が。。。
気づかさせて頂き感謝です。
【2008/11/22 21:35】
URL | メロンパン #-[ 編集]
コメントありがとうございます
モトゾーさんへ
海のそばの生活も憧れていますよ~。欲張りかしら??
あひる課長さんへ
はい。自分でやったと思うと美味しさひとしおでございますよ。多めに作って冷凍保存しました~。
メロパンさんへ
サンマがとても安かったのでやってみました。。意外とできちゃうんですね~。
モトゾーさんへ
海のそばの生活も憧れていますよ~。欲張りかしら??
あひる課長さんへ
はい。自分でやったと思うと美味しさひとしおでございますよ。多めに作って冷凍保存しました~。
メロパンさんへ
サンマがとても安かったのでやってみました。。意外とできちゃうんですね~。
