
●いんげんの油揚げ巻き
油揚げ4枚 豚挽き肉200g 玉ねぎ1/8個 しめじ1/2束 人参1/4本(細切り) いんげん4本 塩、酒
1、細切りにした人参といんげんは軽く下茹でしておく
2、みじん切りにした玉ねぎとしめじ、塩と酒少々を豚挽き肉に混ぜ合わせておく
3、2つにさいた油揚げの上に2のタネをのせて、人参、いんげんを巻いていく
4、鍋にぴっちりと並べギリギリ浸るくらいのダシをはり火にかける
5、醤油大さじ2みりん大さじ1で味付けをして10分くらい煮たら出来上がり!
実はワタクシいんげんが苦手でして・・そんなワタシにお友達が教えてくれたレシピです。ありがとう~~。
油揚げにタネを巻き巻きするのがどうも上手くいかなくて断念。途中から人参、いんげんもタネに混ぜ込んで↓こ~んな風にしてフライパンで焼いちゃいました。

巻き巻きタイプのほうがもちろんステキですが、手っ取り早くいきたい時はこちらも試してみてくださいね。
両方ともいんげん苦手なワタシでも美味しくいただくことができましたよ!あと、見た目よりボリュームがあって、かなりお腹いっぱいになりました。
ところで、ワタシ達ラッコ夫婦は、よく近所の飲み屋さんに飲みに出かけます。
一箇所というわけではなく、5・6軒あるお馴染みのお店をローテーションでまわるといった感じです。
最近は、だいぶ知り合いも増えてきまして、近所を歩いていると声をかけられることも多くなってきました。
お店の人も買い物中に会ったりするので、ちょっと楽しいです。
トドラッコだんなは、すぐに人と仲良くなれるので、ワタシも見習わなきゃと思いつつもトドラッコだんなの巨体の影に隠れちゃうんですよね。がんばらねば!

レシピブログ参加中!ググッとランキングがあがりました。ありがとう!
***お引越ししました。新しいブログもよろしくおねがいシマス***
http://luccoracco.seesaa.net/

味付けは?、
焼く時は具だけに味付けでOKですか?
焼いた後に仕上げには何もしなくて十分ですか?
【2008/12/02 18:21】
URL | メロンパン #-[ 編集]
メロンパンさんへ
こんにちは。コメントありがとうございました。
お気づきの通り、焼いたものは、そのまま食べてみたらちょいと味が足りなかったので、お醤油をちょこっと付けて食べました。
書いとかなきゃダメですよね~。失礼いたしましたっ。
大根おろしなんか添えても美味しいかもです・・
こんにちは。コメントありがとうございました。
お気づきの通り、焼いたものは、そのまま食べてみたらちょいと味が足りなかったので、お醤油をちょこっと付けて食べました。
書いとかなきゃダメですよね~。失礼いたしましたっ。
大根おろしなんか添えても美味しいかもです・・
こんばんは。油揚げ好きです。
いつも袋にしてめんつゆで煮るだけだったんですが、
巻いても美味しそうですね。
これまた勉強になります。
あひる課長さんへ
こんにちは~。
ワタシは油揚げといえば刻んで味噌汁にいれるくらいでした・・お友達に感謝・感謝!
こんにちは~。
ワタシは油揚げといえば刻んで味噌汁にいれるくらいでした・・お友達に感謝・感謝!
