fc2ブログ
だんなとごはん
茶碗蒸し
茶碗蒸し ●レンジ茶碗蒸し
<レシピ>蕎麦ちょこ2個分
卵1個 だし汁200CC 醤油小さじ1 塩ひとつまみ 好みの具材

<作り方>
1、卵はしんがなくなる位までよくときほぐして、冷ましただし汁、醤油、塩を加え、ザルで濾しておく

2、好みの具材と1を器に入れる

3、容器にラップをして、楊枝などで空気穴をあけてレンジ弱で10分加熱したら出来上がり!

*電子レンジの種類によって火の通り方が違うようなのではじめての時は様子をみながら短めの時間で。

具だくさん茶碗蒸しも好きですが、シンプルに三つ葉をのっけただけ位の感じもスキデス。今回はお花の形のお麩をいれてみました。
日頃あまり電子レンジを使わないワタシでも、こればっかりは電子レンジが便利。卵とだしがあればすぐにできるので、おかずが足りない時にもいいですね。

いや~今年も忘年会ラッシュがやってきましたね。
今週はトドラッコだんなも忘年会続きで、以前お話した「酔っ払って タラコおにぎりを無理やり口に入れる」星人に続けて襲撃をうけました。たすけて~~。
今回はシャケでしたけどね。
酒くさいやらサケくさいやらで…全く。。

博多うまだし あご入りレシピモニターへ参加中♪レシピブログの「博多うまだし あご入りレシピモニターへ参加中」
↓↓
今回またまたこちらのモニタープレゼントで頂いただしの素を使って作りました。元からちょっと味がついているので、ほとんど味付けなしで美味しい和食がつくれます。

***お引越ししました。新しいブログもよろしくおねがいシマス***
http://luccoracco.seesaa.net/

茶碗蒸し
これって若い人には手軽で良いかもしれませんね。

v-206も喜んで作るかもしれません。」

プリントアウトさせていただきます!

ありがとうございます。

【2008/12/25 23:31】 URL | メロンパン #-[ 編集]
メロンパンさんへ
プリントアウトしていただいたのですね!
こちらこそありがとうございます。
【2008/12/26 14:45】 URL | ルコラッコ #CeIfeFHM[ 編集]

こんばんは。
茶碗蒸しってレンジでできるんですか~!!ビックリです。
なんだか爆発するんじゃないかと心配なんですが、、、。

あ、これもジンたれ使えそうですね、、、
美味しいか美味しくないかは別として。

酔っ払い星人が多々出没しているみたいですね(笑)
僕も気をつけなくては、、、。
【2008/12/26 17:09】 URL | あひる課長 #-[ 編集]

それってDVちゃいますかあ(笑??それにたらこやさけじゃあ、布団に散らばる。。
せめて、明太子くらい湿り気のあるものの方がよくありませんv-12

うちのかみさんも酔っ払って帰ってきたとき、人が寝てるのにずっと歌を歌ったりして、
カラオケ行ってたんだと分かりやすい。そーやって安眠を妨害されたりしていましたが、
そう言えば最近、カラオケ行っていないみたいです。
【2008/12/26 20:52】 URL | モトゾー #-[ 編集]
コメントありがとうございました
あひる課長さんへ
はいっ。電子レンジオッケイですよ。
でもレンジ弱じゃないとうまくいかないのでご注意を。
一度強い方でやったら悲しいコトになりました…

モトゾーさんへ
DデブVビクトリーかな?ふふ。
明太子リクエストしておきます。
カラオケ帰りに歌っちゃう気持ち分かります~。
ずっと頭の中グルグル音楽が回っちゃうんですよね~。
【2008/12/27 19:43】 URL | ルコラッコ #CeIfeFHM[ 編集]














管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

ルコラッコ

Author:ルコラッコ
トドラッコだんなと暮らす
主婦ルコラッコです。
ダンナが欲しがる料理ばかり食べてたら・・・・ひゃっほう!
二人のトドラッコが出来上がり!
そんな二人の酔いどれレシピです。
どうぞヨロシク。
お引っ越ししました:http://luccoracco.seesaa.net/


リンク

ブログ内検索

宅配野菜


毎週お野菜運んでもらっています。ウチのメニューはココしだい。
>>大地レポはこちら
Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)
主に調味料をお願いしています。アイテム多すぎて悩みまくり…
>>宅配比較はこちら


レシピ本ランキング


QRコード

QR

お買い物リンク

●大地を守る会
何はともあれ大地です。宅配野菜です。
●無印良品ネットストア
なんだかんだと買っています。全商品見れて楽しいヨ
●TAKEYAオンラインショップ
ホームエレクターならこちら
●【ベルメゾンネット】
とどらっこダンナパンツ買った。アハ
●カニ市場 『北国からの贈り物』
かに!かに!
●トスカニー@伊ワイン&グルメ食材
●らでぃっしゅぼーや