fc2ブログ
だんなとごはん
以前載せた宅配野菜比較についての記事ですが、思いのほかアクセスを頂いているようなので、最新情報を掲載してアップしてみます。

ラッコ家は相変わらず「大地を守る会」を利用しているんですよ。
今では有機野菜の通販サービスも色々あって、他も試してみたい気持ちはあるのですが、手続き等考えると今のままでいいかな~と。
そういう意味でも販売業者とは長い付き合いになりますので、納得のいくところを選びたいですよね。

という訳で、ワタシ的有機野菜宅配業者定番と気になるお店を載せてみます。


【大地を守る会】
http://www.daichi.or.jp/
●利用料:初会費1000円・預託金5000円、年会費1000円
●支払い方法:月1引き落とし
●配達エリア:全国(関東指定エリア以外は宅配便)
●曜日指定:NG
●不在対応:指定場所に留め置き
●価格例:野菜セット1400円~
「お試し野菜セット」が送料無料で1,290円から

もう5年近く利用しています。この手の業界では草分け的存在らしいです。
一般の通信販売と比べると対応等はアバウトかもしれませんが、困るほどではありません。
ラッコ家では、「のり」と「ごま油」は大地じゃないと我慢できないカラダに…
一度始めるとクセになっちゃうかも。
*大地を守る会レポはこちら


【おいしっくす】
●利用料:なし
●支払い方法:引き落とし、カード、コンビニ等
●配達エリア:全国
●曜日指定:OK
●不在対応:不在票
●価格例:野菜セット2500円位~
おためしセット

おいしさにこだわったお店という印象です。
アイテム数もものすごく多く、配達スタイルもお好みの方法を選べます。
ワタシの場合、大地を守る会で注文し忘れたものをたまに注文したりしています。

以前お試しセットが半額と載っていたので、慌てて注文しましたがいつも半額
みたいです…なんかショック。。


【パルシステム】
●利用料:出資金1000円~
●支払い方法:月1引き落とし
●配達エリア:関東
●曜日指定:NG
●不在対応:指定場所留め置き
●価格例:ふーどの有機野菜セット732円~
生協の宅配パルシステム

資料請求のメールをだしたら、その日に「相談員が伺います」と電話がかかっ
てきました。
資料だけくれるようにお願いしたら、カタログのサンプルが数日後に届いたのですがその数日後から、電話とメールの勧誘が毎日のように…

母体が生協だけあって、加工品も含めたアイテム数が豊富ですし、サービスも
充実しています。(入会しているお友達から聞いたところによるとちょっとした積み立てみたいのもできるらしい)
サービスはよさそうなのですが、勧誘が激しいので、入会すると決めてから連絡をした方がよさそうです。


【らでぃっしゅぼーや】
http://www.radishbo-ya.co.jp/
●利用料:入会金5250円、年会費1050円
●支払い方法:引き落とし
●配達エリア:全国
●曜日指定:NG
●不在対応:指定場所に留め置き
●価格例:野菜セット2500円位~
●野菜セットプレゼント

大地の妹分(?)といった印象です。
こちらも資料請求すると、「おうちにお伺いします」と電話がかかってきますが、
その後の激しい勧誘はないです。
後発だけあってサービスも充実していますし、入会しているお友達の口コミ情報よると、他より野菜の鮮度がいい気がするとのこと。


【無農薬野菜のミレー】
http://www.rakuten.co.jp/millet/
●利用料:なし
●支払い方法:カード、代引き等
●配達エリア:全国
●曜日指定:OK
●不在対応:不在票
●価格例:野菜セット2500円位~

楽天市場の中のお店です。
対応が丁寧で、楽天市場のシステムを利用できるので楽天市場をよく利用する方にはとても便利ですよ。


【ハーモニック・トラスト】
http://www.naturalharmony.co.jp/trust/
●利用料:入会金4000円、年会費1000円
●支払い方法:代引き、郵便振替等
●配達エリア:全国(詳細はお確かめください)
●曜日指定:NG土曜日以外の指定はOKだそうです
●不在対応:不在票
●価格例:野菜セット2200円~

ワカカリシ頃よく行っていたレストランが主催している野菜の通信販売です。
有機ではなく自然栽培の野菜をおうちまで届けてくれるそうです!
自然栽培のお野菜というのを一度試してみたいのですが、やっぱり他と比べるとちょっとお高いのでまだ試したことはありません。
ちょっとホームページはアレですが…。
資料請求をしたところ申し込みの翌日に、食べ物に関するいろいろな事が書いてある資料が送られてきました。
機会があれば試してみたい所です。


【やさい暮らし】
http://www.yasai-gurashi.com/
●利用料:なし
●支払い方法:カード、代引き、振込み
●配達エリア:全国
●曜日指定:OK
●不在対応:不在票
●価格例:野菜と卵セット2650円等~

思わず応援したくなるかわいい野菜屋さんです。
野菜から選ぶのではなく、農家さんから選んでお買い物をします。
それぞれの農家さんの記事やブログを見ているだけでも楽しめます。


レシピブログ参加中!応援クリックしていただけると励みになります!

***お引越ししました。新しいブログもよろしくおねがいシマス***
http://luccoracco.seesaa.net/


はじめまして。
宅配関連で検索をかけていたら、辿り着きました。

ハーモニックトラスト、うちでは毎週お取り寄せしています。
確かにHPは、ちょっと異様な雰囲気だし、お高いけれど
とても美味しいですよ~。

ちなみに、土曜日以外の曜日指定は出来ます。
その曜日に空きがあったらとの事ですが、まず大丈夫じゃないかなと思います。
うちも2回のお試し入会の時から出来ましたよ。
【2009/01/23 18:20】 URL | 通りすがり #-[ 編集]
通りすがりさんへ
こんにちは。コメントありがとうございます。

ハーモニックトラストやっぱりいいんですね~。興味津々です。
まずはお米コースから試してみようと機会伺い中なんですよね。

曜日指定の件ご指摘ありがとうございました。間違えちゃいましたね。
さっそく訂正いれさせていただきました。
また是非遊びにいらしてください。
【2009/01/23 18:49】 URL | ルコラッコ #CeIfeFHM[ 編集]














管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

ルコラッコ

Author:ルコラッコ
トドラッコだんなと暮らす
主婦ルコラッコです。
ダンナが欲しがる料理ばかり食べてたら・・・・ひゃっほう!
二人のトドラッコが出来上がり!
そんな二人の酔いどれレシピです。
どうぞヨロシク。
お引っ越ししました:http://luccoracco.seesaa.net/


リンク

ブログ内検索

宅配野菜


毎週お野菜運んでもらっています。ウチのメニューはココしだい。
>>大地レポはこちら
Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)
主に調味料をお願いしています。アイテム多すぎて悩みまくり…
>>宅配比較はこちら


レシピ本ランキング


QRコード

QR

お買い物リンク

●大地を守る会
何はともあれ大地です。宅配野菜です。
●無印良品ネットストア
なんだかんだと買っています。全商品見れて楽しいヨ
●TAKEYAオンラインショップ
ホームエレクターならこちら
●【ベルメゾンネット】
とどらっこダンナパンツ買った。アハ
●カニ市場 『北国からの贈り物』
かに!かに!
●トスカニー@伊ワイン&グルメ食材
●らでぃっしゅぼーや