fc2ブログ
だんなとごはん
梅醤油
●梅干醤油
<レシピ>
数粒の梅干を醤油に漬けておきます。

にんにく醤油と共にラッコ家で常備しているのがこの梅干醤油です。以前何かのレシピで見たような気がしたのですが、今回調べてみたところちゃんとしたものは青梅(梅干になる前の梅)で作るそうです。う~ん何を勘違いしたものか…

でもこれはこれでラッコ家では便利に使っています。白身やカツオのお刺身を食べるときの醤油に使用したり、ドレッシングの素として大活躍です。
梅しょうゆ
●梅干醤油ドレッシング
<レシピ>
梅干醤油をだしで好みの濃さに割って野菜にかけていただきます

身の部分はつぶしてドレッシングに混ぜるときもありますが、そのまま食べたり、番茶をかけていただいても良さそうです。
梅干の酸味が抑えられて食べやすくなりますので、すっぱくて食べきれない梅干なんかがある際にはお試しください~。
=============================
ある日突然変なものが食べたくなることってありますよね?
先日、どう~しても赤黄色っぽいチーズがドサッとのったハンバーグが食べたくて食べたくて、昼間っからボリューム満点!パンチの効いたハンバーグ食べちゃいました。
最近あんまり見かけないあのチーズ、小さい頃からなんだろう~って思ってたんですけど、調べてみたらレッドチェダーチーズだそうですね。
最近はインターネットでなんでも分かるから便利だわ~。
という訳でちょっと私の中でレッドチェダーチーズブームきてます。
トドラッコだんなもフンガフンガいいながらパクついてくれました。


レシピブログ参加中!応援クリックしていただけると励みになります!

***お引越ししました。新しいブログもよろしくおねがいシマス***
http://luccoracco.seesaa.net/


こんにちは。
おぉ!また新たなる調味料が!(笑)
梅干醤油ですかぁ、、、こりゃ簡単だし、つくらない理由がないですねぇ。
この時期はさっぱりしたもの食べたくなるので、試してみたいと思います。

生醤油の代わりにうどんにかけても美味しそうですね。

突然食べたくなるもの、ありますねぇ。
僕の場合は「海苔」です。韓国海苔ではなく普通の海苔、醤油つけてたまに食べます。
【2009/06/13 13:53】 URL | あひる課長 #-[ 編集]

梅干しの漬けこみ真っ最中です!
魚の煮つけにハ使っていましたが
白身やカツオのお刺身には使ったことがありませんでした(^.^;
使ってみます(^^)v
梅干しと玉ねぎのみじん切り・納豆を和えると美味しいですよ!
調味料は一切、不要。
テレビで言っていましたが夕食に食べると
1週間で血液サラサになるそうです。
【2009/06/13 21:37】 URL | メロンパン #-[ 編集]
コメントありがとうございます
あひる課長さんへ

おお~。うどんですか~。絶対おいしい!かつお節もプラスして…
海苔はワタシもおやつ代わりに食べたりしますよ。そのままバリバリ食べてるとトドラッコだんなにびっくりされたりします。

メロンパンさんへ

おお、梅干早いですね!ラッコ家はこれからです。
梅干し玉ねぎ納豆試してみますね!すっきりしゃっきり美味しそうです!
【2009/06/14 16:13】 URL | ルコラッコ #CeIfeFHM[ 編集]














管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

ルコラッコ

Author:ルコラッコ
トドラッコだんなと暮らす
主婦ルコラッコです。
ダンナが欲しがる料理ばかり食べてたら・・・・ひゃっほう!
二人のトドラッコが出来上がり!
そんな二人の酔いどれレシピです。
どうぞヨロシク。
お引っ越ししました:http://luccoracco.seesaa.net/


リンク

ブログ内検索

宅配野菜


毎週お野菜運んでもらっています。ウチのメニューはココしだい。
>>大地レポはこちら
Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)
主に調味料をお願いしています。アイテム多すぎて悩みまくり…
>>宅配比較はこちら


レシピ本ランキング


QRコード

QR

お買い物リンク

●大地を守る会
何はともあれ大地です。宅配野菜です。
●無印良品ネットストア
なんだかんだと買っています。全商品見れて楽しいヨ
●TAKEYAオンラインショップ
ホームエレクターならこちら
●【ベルメゾンネット】
とどらっこダンナパンツ買った。アハ
●カニ市場 『北国からの贈り物』
かに!かに!
●トスカニー@伊ワイン&グルメ食材
●らでぃっしゅぼーや