
●ラタトゥーユ
<レシピ>5~6人分
玉ねぎ1個 ナス2本 ズッキーニ2本 カラーピーマン1個 他好みの野菜 トマト缶1個 ニンニク1片 ローリエ
<作り方>
1、野菜はすべて1.5cm位の角切りにする。
2、鍋につぶしたニンニクとオリーブオイルをいれ火をつける。ニンニクの香りがでてきたら玉ねぎをいれる。塩を一つまみ入れて玉ねぎが透明になる位に炒める。
3、残りの野菜も加えて炒め合わせる。全体的に火が通ってきたらトマト缶とローリエを入れて鍋の蓋を閉める。
4、焦げ付かないように時々かき混ぜながら中火で15分位(水分がある程度なくなるまで)蒸し煮にする。
5、塩コショウで味を整え、仕上げにしょうゆと(あれば)バルサミコ酢各小さじ1程度入れてざっとかき混ぜればできあがり!
*ナスの色落ちが気になる場合は皮を剥いて使用して下さい
*トマトホール缶はトマトの身をつぶしてから調理すると加熱時間が短縮できます

なんだか今年はズッキーニが豊作?例年になく大地から沢山送られてくるのでラタトゥーユを作ってみました。
野菜は何を入れても美味しいと思います。オクラとかかぼちゃとか入れても美味しそうですよね。レシピには書きませんでしたが、今回冷蔵庫にあった大根も入れちゃいました~。
冷蔵庫に保存して常備菜として色々と食べられて便利です。ラッコ家では寝酒のつまみに大活躍!ご飯として食べたのは1回だけかも…
==========================================
トドラッコだんなの「お肉断ち宣言」から2週間。今のところ順調です。
トドラッコだんなは元が大きいだけにダイエットをするとすぐに効果が現れます。今回も1週間で3キロ程度痩せているそうです。
見た目もどんどん変わっていて、お腹の大きさは明らかに変わっています。
すごい!うらやましい!
ですが、毎朝体重を計った後で「見て見て~」とTシャツをペロっと上げてお腹を見せるのはいかがなもんでっしょい。ワタシはお腹フェチなので構いませんがネ…。

レシピブログ参加中!応援クリックしていただけると励みになります!
***お引越ししました。新しいブログもよろしくおねがいシマス***
http://luccoracco.seesaa.net/

こんにちは。
ラタトゥーユって本当に野菜の味だけでしっかりした美味しさになって、クッキングパパで初めてこの料理を知った時に感動した覚えがあります。
いいですねぇ。添えたパスタがまたイイですね。
お肉断ち宣言から2週間、お疲れさまです。凄いですね1週間で3kgは、、、。
無理されませんように。僕はリバウンダーな者で、、、。
お腹フェチ、、、(^m^)なんですね。
夏野菜たっぷりで美味しそう!
でもズッキーニは何故か使わないです(^.^;
後の材料は揃っているので作ります(^^)/
我が家のトドさんもお肉やめて野菜食。
お腹がへこむと嬉しいですが(^.^;
【2009/06/24 07:41】
URL | メロンパン #-[ 編集]
コメントありがとうございます
あひる課長さんへ
ふふ。実はワタシ予想を裏切らずお腹フェチです。
トドラッコだんなは1週間で3kg以降は体重はあまり変化してないみたいです。う~ん。ミステリー。
リバウンダー気をつけないとですね。
メロンパンさんへ
あら!奇遇ですね。
お互いだんな様には健康でいてもらいたいですもんね。一緒に頑張りましょ~。
あひる課長さんへ
ふふ。実はワタシ予想を裏切らずお腹フェチです。
トドラッコだんなは1週間で3kg以降は体重はあまり変化してないみたいです。う~ん。ミステリー。
リバウンダー気をつけないとですね。
メロンパンさんへ
あら!奇遇ですね。
お互いだんな様には健康でいてもらいたいですもんね。一緒に頑張りましょ~。
我が家も~
我が亭主殿もまた ダイエット必要なんです。
ルコラッコさんのメニューは とても役に立ちます。
毎回見せて頂いては レシピを使わせて頂いています。
このラタトゥーユも 野菜沢山で美味しそう~
早速 使わせていただきます。ありがとうございま~す。
我が亭主殿もまた ダイエット必要なんです。

ルコラッコさんのメニューは とても役に立ちます。
毎回見せて頂いては レシピを使わせて頂いています。
このラタトゥーユも 野菜沢山で美味しそう~

早速 使わせていただきます。ありがとうございま~す。

【2009/06/24 16:26】
URL | Betty #-[ 編集]
Bettyさんへ
こんにちは!コメントありがとうございます。
あららBettyさんちも一緒なんですね。
レシピ少しでもお役に立てたら嬉しいです。一緒に頑張りましょう~。
こんにちは!コメントありがとうございます。
あららBettyさんちも一緒なんですね。
レシピ少しでもお役に立てたら嬉しいです。一緒に頑張りましょう~。
