
●新しょうがと厚揚げの炒め物
<レシピ> 3~4人分
厚揚げ1枚 いんげん7~8本 新しょうが大かたまり1個(100g位) 酒、醤油、だし汁、片栗粉
<作り方>
1、 いんげんは手で端っこを折って筋をとっておく。厚揚げは食べやすい大きさに、新しょうがは千切りにしておく。
2、だし汁大さじ3に酒・醤油各大さじ2を加え合わせ調味料を作っておく。水とき片栗粉を用意しておく。
3、フライパンで厚揚げに焼き色をつけてお皿にあけておく。
4、3のフライパンに油をひき、しょうが、いんげん、厚揚げの順番で炒めていく。
5、全体的に火が通ったら2の合わせ調味料をまわしかける。
6、ざっとかき混ぜて酒のアルコールが飛び、全体に味がまわったら水とき片栗粉を加えてとろみをつけたらできあがり!
ラッコ家で小さくブーム。新しょうがを使った炒め物です。いんげんの代りにアスパラやキノコなんかもおすすめです。
しょうがは新陳代謝を活発にするといわれていますよね。あれってホントみたいで、これを食べたらワタシもトドラッコだんなも汗だくになりました。食べてるときは気づかないでふたり揃って「なんでかな~」って顔を見合わせちゃいました。
=================================
先日、前日作ったの手巻き寿司の残りでネギトロまきを作りました。
巻き寿司はびっくりするほどお米を使うので滅多に作らないため超ヘタクソ。巻き寿司が上手にできると嫁ポイントが高いと思う今日この頃。
そんないかしたニョウボになりたいものだ。
結局、紫蘇入りとキュウリ入りの二つのネギトロまきをつくったのだけど、トドラッコだんながポツリと「ネギトロまきなのにネギは入っていないんだね」とつぶやいていました。…ネギわすれてた。

レシピブログ参加中!応援クリックしていただけると励みになります!
***お引越ししました。新しいブログもよろしくおねがいシマス***
http://luccoracco.seesaa.net/

こんにちは。
すごいしょうががたっぷりですね!美味しそうです!
本当にしょうがって身体を温めますよね。クーラーなんかで冷え性になる方にはお勧めとか、、、。
しょうがの刻みっぷりはかなり嫁ポイントは高いと思いますよ。
巻き寿司って、、、細巻きなんて難しいですもんね。僕もそんなクッキングパパになりたいっす。
ネギがサイコーっす(笑)
【2009/07/15 09:55】
URL | あひる課長 #-[ 編集]
あああ美味しそう!
旦那様が泣いて喜びそう(^.^;
揚げ豆腐を買ってこなくては!

いつもレシピ助かります!(^^)/
【2009/07/16 14:45】
URL | メロンパン #-[ 編集]
コメントありがとうございます
あひる課長さんへ
こんにちは。
細巻き上手なクッキングパパ!いいですね~。
ワタシもそんなパパが欲しいです。
メロンパンさんへ
そう言っていただけると嬉しいです!
旦那さまは汗だくで喜んでくれましたよ。よかったらお試しくださいね。
あひる課長さんへ
こんにちは。
細巻き上手なクッキングパパ!いいですね~。
ワタシもそんなパパが欲しいです。
メロンパンさんへ
そう言っていただけると嬉しいです!
旦那さまは汗だくで喜んでくれましたよ。よかったらお試しくださいね。
新しょうがと厚揚げの炒め物
早速レシピお借りします
厚揚げ大好きですが
いつもは簡単調理ばかりです
厚揚げを器に入れて大根おろしとソーメンつゆをかけて
レンジでチンして出来上がり(>_<)
アルコールに合いますしご飯のおかずにも
なるので定番なんですよ
でもちょっと手をかけて新生姜で作ってみます
早速レシピお借りします
厚揚げ大好きですが
いつもは簡単調理ばかりです
厚揚げを器に入れて大根おろしとソーメンつゆをかけて
レンジでチンして出来上がり(>_<)
アルコールに合いますしご飯のおかずにも
なるので定番なんですよ
でもちょっと手をかけて新生姜で作ってみます
【2009/07/25 23:45】
URL | レモン(=^・^=) #-[ 編集]
レモンさんへ
こんにちは。
アドバイスありがとうございます!ワタシも次回試してみますね。
こんにちは。
アドバイスありがとうございます!ワタシも次回試してみますね。
