おはようございます。今年もよろしくお願いします。
去年最後のとくたろうさんは、お正月らしく『橙』でした。
年末になるとたまにスーパーなどでも見かける、鏡餅の上にのせるみかんです。
今年のルコラッコ家のお正月は、ザ・ナンニモシナイナイお正月を目指していたので、お正月飾りなんてトンデモナイナイだったのですが、しょうがないのでスーパーでパック入りの小さい鏡餅を買ってきて飾ってみましたが、、、
まあ当然「ミカン…でかッ!」となっちゃう訳ですーー。うふ。
こんな罰当たりなことホントはしちゃだめですよ。だって橙はただ餅にのせりゃいいってもんじゃないらしんです。
大地の説明書によると、 「成熟しても実が落ちず、新旧代々の実が同じ木についていて、種も多いことから、長寿と親子代々栄えますようにという意味の縁起物」ということです。
お餅の上に乗せるだけではなく、お正月飾りにもきちんと登場します。
*お正月飾りについてはこちらに書いてあります。
お餅にのせる以外の利用法は、ポン酢・薬味・マーマレード・お風呂に入れる等色々できるそうです。ルコラッコ家的にはポン酢・お風呂かなーー。お飾りの時期が過ぎたらまたご報告しまっす。
*「とくたろうさん」てなんじゃらほいという方はこちらへどうぞ
去年最後のとくたろうさんは、お正月らしく『橙』でした。

年末になるとたまにスーパーなどでも見かける、鏡餅の上にのせるみかんです。
今年のルコラッコ家のお正月は、ザ・ナンニモシナイナイお正月を目指していたので、お正月飾りなんてトンデモナイナイだったのですが、しょうがないのでスーパーでパック入りの小さい鏡餅を買ってきて飾ってみましたが、、、

まあ当然「ミカン…でかッ!」となっちゃう訳ですーー。うふ。
こんな罰当たりなことホントはしちゃだめですよ。だって橙はただ餅にのせりゃいいってもんじゃないらしんです。
大地の説明書によると、 「成熟しても実が落ちず、新旧代々の実が同じ木についていて、種も多いことから、長寿と親子代々栄えますようにという意味の縁起物」ということです。
お餅の上に乗せるだけではなく、お正月飾りにもきちんと登場します。
*お正月飾りについてはこちらに書いてあります。
お餅にのせる以外の利用法は、ポン酢・薬味・マーマレード・お風呂に入れる等色々できるそうです。ルコラッコ家的にはポン酢・お風呂かなーー。お飾りの時期が過ぎたらまたご報告しまっす。
*「とくたろうさん」てなんじゃらほいという方はこちらへどうぞ
***お引越ししました。新しいブログもよろしくおねがいシマス***
http://luccoracco.seesaa.net/
