
●ささげの煮物
<レシピ>
ささげ1袋 油揚げ1枚 こんにゃく半分
<作り方>
1、ささげはすじをとり3等分に、油揚げは油抜き、こんにゃくはあく抜きしておく
2、鍋にオリーブオイルをひいてささげを炒める
3、軽く火が通ったところで油揚げとこんにゃくを入れ、ひと混ぜしたらだしを材料がかぶるくらい加える
4、沸騰したら弱火にしてささげが十分にやわらかくなるまで煮込む
5、ささげが柔らかくなったらしょうゆ、みりん、塩で味付けをしてできあがり!
フロム札幌、トドラッコママに教えてもらったレシピです。
「ささげ」といえばお赤飯に入っているお豆のことじゃないの??と思いきや、そのお豆の若いさやも野菜として食べるそうです。愛知県等西日本でよく食べられているようですが、なぜかここ札幌でもポピュラーなお野菜で、スーパーに沢山売っています。東京のスーパーではほとんど見かけないなあ
でっかいインゲンの様な形をしていますが、味はインゲンよりクセが無く食べやすかったです。このお料理は「ささげ」が完全に柔らかくなるまでじっくり煮るのがポイントです。
ちなみにトドラッコだんなは何度いっても「ささげ」と言えず、「ささぎ」になってしまいます。おそらく鳥のから揚げのこちらの方言「ザンギ」と混同しちゃってるんでしょうね。ぷぷぷ
========================================
さてブログ更新もままならぬまま札幌生活が1ヶ月以上経ってしまいました。
実は…トドラッコママが闘病の末、先月天国に旅立たれました。
最後の1ヶ月間、ご飯の支度や身の回りのお手伝いをトドラッコだんなとさせていただきました。
トドラッコママは呼吸が苦しかったのでお話はあまりできなかったのですが、それでもトドラッコだんなの小さい頃のお話や北海道のコトなどをジェスチャーを交えながらお話してくれました。
トドラッコママはものすごく明るく、しっかりもので、ワタシも色んなコトを教えていただきました。
闘病しているのを忘れてしまうかのような楽しい日々でした。
お母さん、ありがとう。
そんな訳で、これから二人で東京に住むか、北海道に戻るかなどを含め、いろんなことを決めていかなくてはならず、悲しみにくれる間もなく多忙な日々に明け暮れています。長男って大変なんですね~。
そのような状態ですので、もう少し私たちが元気になってからブログの再開をしたいと思います。
いままで見てくれた方ほんとう~~にありがとうございます!
しばしの休息をさせてくださいませ。

レシピブログ参加中!応援クリックしていただけると励みになります!
***お引越ししました。新しいブログもよろしくおねがいシマス***
http://luccoracco.seesaa.net/

トドらっこさんとルコラッコさんと一緒の生活ができて
お母様とても嬉しい旅立ちだったことと存じます。
素晴らしい親孝行をされましたね。
食ベる楽しみをこのブログで教えて頂いています。
早くお元気になられて復活されますことを心待ちにしております。
【2009/09/09 13:47】
URL | メロンパン #-[ 編集]
メロンパンさんへ
あたたかいコメントありがとうございます。
とっっっても励みになります。
あっという間の1ヶ月で本当につい最近の事のように感じます。
ブログお休みについてはこちらの都合でご迷惑をおかけして申し訳ないです。
これからはメロンパンさんブログの読者としてよろしくおねがいします!
あたたかいコメントありがとうございます。
とっっっても励みになります。
あっという間の1ヶ月で本当につい最近の事のように感じます。
ブログお休みについてはこちらの都合でご迷惑をおかけして申し訳ないです。
これからはメロンパンさんブログの読者としてよろしくおねがいします!
お忙しい中コメントありがとうございます。
ブックマークさせていただき、いつでも見れるようにしておきます。
【2009/09/10 16:16】
URL | メロンパン #-[ 編集]
こんばんは。
、、、そうだったんですか、、、お悔やみ申し上げます。どうか気を落とさずに、、、。
また再開する日を楽しみにしています(^^)
無理せず、頑張ってくださいね。
過去のネタを確認しながら、勉強させていただきますっ!
大変だったんですね...
でも、メロンパンさんのコメントの通り、トドラッコさんのお母様にとっては、お2人と過ごした1か月間は、ルコラッコさんが感じたように楽しい時間だったと思います。
色々なことが落ち着いて、心も体も元気になられたら、また再開して欲しいなって思っています。その時を楽しみに待っていますね。
ルコラッコさんもトドラッコさんもお体を大切に!
【2009/09/11 02:14】
URL | kiki #-[ 編集]
コメントありがとうございます
メロンパンさんへ
ううっ。重ね重ねありがとうございます。
たっぷり充電しておきますっ。
あひる課長さんへ
こんにちは。いきなりビックリさせてすいませんです。
こんなマイペースなブログを毎回見ていただいて、ホントに嬉しいです。
またアヒル課長さんのブログにも遊びにいきますので、これからもよろしくお願いします。
kikiさんへ
こんにちは。
kikiさんの仰る通り、お母さんは何度も3人一緒が楽しいと言ってくれていたのでそれがすごく救いになっています。
また何らかの形で再開したいとは思っているので、それまではkikiさんブログの読者として楽しませてくださいね。
よろしくおねがいたします。
メロンパンさんへ
ううっ。重ね重ねありがとうございます。
たっぷり充電しておきますっ。
あひる課長さんへ
こんにちは。いきなりビックリさせてすいませんです。
こんなマイペースなブログを毎回見ていただいて、ホントに嬉しいです。
またアヒル課長さんのブログにも遊びにいきますので、これからもよろしくお願いします。
kikiさんへ
こんにちは。
kikiさんの仰る通り、お母さんは何度も3人一緒が楽しいと言ってくれていたのでそれがすごく救いになっています。
また何らかの形で再開したいとは思っているので、それまではkikiさんブログの読者として楽しませてくださいね。
よろしくおねがいたします。
ルコラッコさん そうだったのですね、、、、
旅立たれる前に 一緒に過ごされた一ヶ月… お母さまは何よりの時間だったのではないかと思います お母さまにとって うれしく、貴重なお時間だったのではないかと思います
お母さまの素敵なお人柄と、ルコラッコさんのあたたかなお人柄… その時の光景が浮かんでくるようです
どうぞ、ゆっくりお過ごし下さい…
ルコラッコさんがブログを再開なさるまで、また遊びに来させてもらいます
お料理のレシピもいつも素敵ですが、添えられるエピソードもルコラッコさんのお人柄が感じられて大好きです
ゆっくりされてから、また再開なさるときを楽しみにしています
【2009/09/16 14:49】
URL | うたたね #-[ 編集]
私も両親を見送りました。
もしかしたら、ルコラッコさんの札幌行きもそういったことかもと
思っていました。最期の時を一緒に大切に過ごせて良かったですね。
なかなか望んでも出来ないことですから。
しばらくは やる事考えなくちゃいけない事が山済みでしょうが、
どうぞ無理なさらずお過ごしくださいね。
またいつか、ルコラッコさんの美味しいブログに逢えるのを楽しみにしています。
北海道時代、私の周りにも、ササゲと言う人とササギと言う人がいました。
案外、それでトドラッコさんも混同して育ったのかも。
うちの場合、オリーブオイルではなくごま油でクタクタに炒めてました。
やっぱ、おふくろの味っす!
お悔み申し上げます
大変だったのですね
寂しく成られた事でしょう長男は本当に大変でしょう
も長男でしたから
お疲れが出ませんように
ブログ楽しみに拝見させて頂き
レシピも活用同様です
ありがとうございました
レンコンの床ずけにはまっています
ぜひぜひ・・早く再開されて下さいネ
お待ちしております
ルコラッコさんもトドラッコさん~頑張ってね
大変だったのですね

寂しく成られた事でしょう長男は本当に大変でしょう

お疲れが出ませんように
ブログ楽しみに拝見させて頂き
レシピも活用同様です
ありがとうございました
レンコンの床ずけにはまっています
ぜひぜひ・・早く再開されて下さいネ
お待ちしております

ルコラッコさんもトドラッコさん~頑張ってね
【2009/09/17 17:14】
URL | レモン #-[ 編集]
お疲れ様でした。それはそれは大変だったんですね。ひと時、ゆっくりされて、
元気になって、ブログ再開されるときには、またご連絡ください!ぜひ飲みに!
コメントありがとうございます
うたたねさんへ
こんばんは!ほんとう~~にお返事遅くなってごめんなさいっ。
なんだかホントに気持ちが落ち着かなくて…ほんとう~に申し訳ないです。
あたたかいメッセージほんとうに嬉しい限りです。ちゃんと復活できるようがんばりますっ。
なごさんへ
こんばんは。お返事遅くて申し訳ないです。
あいかわらず札幌で生息中です。
ほんといろんな意味で貴重な時間を過ごさせていただいています。色んなことに感謝、感謝な毎日です。
なるほどごま油ですか~。油揚げとの相性も良いから絶対おいしいですね!
次回やってみます!
レモンさんへ
こんばんは。お返事遅くてすいません~。
ほんと長男は大変なんですね~。まだイマイチしんみりするタイミングも無くて…
体はものすごく元気なので再開できるといいな~と思っているところです。
レモンさんのページにもまた遊びに行かせてくださいね~。
モトゾーさんへ
こんばんは!お返事遅くてすいません~。
実は未だに毎日飲んでます。お言葉に甘えてゆっくりじっくり充電させていただいております。
またモトゾーさんのページにも遊びに行くのでよろしくおねがいします~。
うたたねさんへ
こんばんは!ほんとう~~にお返事遅くなってごめんなさいっ。
なんだかホントに気持ちが落ち着かなくて…ほんとう~に申し訳ないです。
あたたかいメッセージほんとうに嬉しい限りです。ちゃんと復活できるようがんばりますっ。
なごさんへ
こんばんは。お返事遅くて申し訳ないです。
あいかわらず札幌で生息中です。
ほんといろんな意味で貴重な時間を過ごさせていただいています。色んなことに感謝、感謝な毎日です。
なるほどごま油ですか~。油揚げとの相性も良いから絶対おいしいですね!
次回やってみます!
レモンさんへ
こんばんは。お返事遅くてすいません~。
ほんと長男は大変なんですね~。まだイマイチしんみりするタイミングも無くて…
体はものすごく元気なので再開できるといいな~と思っているところです。
レモンさんのページにもまた遊びに行かせてくださいね~。
モトゾーさんへ
こんばんは!お返事遅くてすいません~。
実は未だに毎日飲んでます。お言葉に甘えてゆっくりじっくり充電させていただいております。
またモトゾーさんのページにも遊びに行くのでよろしくおねがいします~。
お悔やみ申し上げます
北海道に行かれて 大変だったのですね。
でもトドラッコさんのお母様は 大変喜ばれていたと思います。
ルコラッコさんも 親孝行されましたね。
いつも楽しくレシピを 参考にさせていただきました。
いつかお体が回復されて 再開される時は
又是非 お邪魔させて頂きたいです。
お身体に気をつけられて ご静養下さいね。
北海道に行かれて 大変だったのですね。
でもトドラッコさんのお母様は 大変喜ばれていたと思います。
ルコラッコさんも 親孝行されましたね。
いつも楽しくレシピを 参考にさせていただきました。
いつかお体が回復されて 再開される時は
又是非 お邪魔させて頂きたいです。
お身体に気をつけられて ご静養下さいね。
【2009/10/07 10:40】
URL | Betty #-[ 編集]
Bettyさんへ
こんにちは~。コメントありがとうございました。
みなさんに暖かいコメントいただいて本当にありがたいかぎりですっ。
体は元気なのでたっぷりと充電してます。ホントありがとうございますっ。
こんにちは~。コメントありがとうございました。
みなさんに暖かいコメントいただいて本当にありがたいかぎりですっ。
体は元気なのでたっぷりと充電してます。ホントありがとうございますっ。
はじめまして☆
こんにちは!
私は大学生の一人暮らしなのですが,料理が好きなのでわりと毎日作っています☆
レパートリーをなるべく増やしたいので
レシピ参考にさせていただきますッッ(●`・ω・´●)
また来ますね♪ヽ(*´∀`)ノ
こんにちは!
私は大学生の一人暮らしなのですが,料理が好きなのでわりと毎日作っています☆
レパートリーをなるべく増やしたいので
レシピ参考にさせていただきますッッ(●`・ω・´●)
また来ますね♪ヽ(*´∀`)ノ
