fc2ブログ
だんなとごはん
今回のとくたろうさんは『万福寺鮮紅大人参』。
人参
人参読み方は「まんぷくじせんこうおおながにんじん」。
細なが~~い人参です。色々写真を撮ってみたが、う~~んシュールな感じだね。

元々の原産は川崎市麻生区で、川崎市では品評会も開かれているそうです。品評会の記事によると 「万福寺人参音頭」なる歌があるらしい。むむむ、気になる。。
*品評会の様子の記事(川崎・狛江のインターネット新聞)

大地を守る会からの説明書によると「産地の福島では"イカ人参"という料理によく利用するそうです」とのこと。イカ人参とは、千切りにした人参とイカを日本酒・醤油等と漬け込んだ松前漬けのようなものだそうです。
というわけでできたものがこれです。
イカ人参
こんな感じでいいのかな~~?味も、う~~ん。
なんともかんともするめと人参。。。
実はワタシは恥ずかしながら人参がちょっと苦手で。。そのせいかな~~んかいまひとつだったかなあ。見た目的には合っているのかしら??見たことがないので、知っている方いたら教えてくださいね。

あともうひとつは定番の煮しめを作りました。
煮しめ
この人参は普通の人参よりも味が濃くて甘みが強いので、ちょっと人参が苦手なワタシでも美味しく食べられましたよ。
ちなみに後ろに写っているのは玄米おにぎり。。

トドラッコだんなは、子供の頃に農家が手売りしていた野菜を食べていたらしく、昔の人参みたいに味が濃くていいね~といいます。ワタシも好き嫌いなくさねば。。誰か克服方法おしえて~。

***お引越ししました。新しいブログもよろしくおねがいシマス***
http://luccoracco.seesaa.net/















管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

ルコラッコ

Author:ルコラッコ
トドラッコだんなと暮らす
主婦ルコラッコです。
ダンナが欲しがる料理ばかり食べてたら・・・・ひゃっほう!
二人のトドラッコが出来上がり!
そんな二人の酔いどれレシピです。
どうぞヨロシク。
お引っ越ししました:http://luccoracco.seesaa.net/


リンク

ブログ内検索

宅配野菜


毎週お野菜運んでもらっています。ウチのメニューはココしだい。
>>大地レポはこちら
Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)
主に調味料をお願いしています。アイテム多すぎて悩みまくり…
>>宅配比較はこちら


レシピ本ランキング


QRコード

QR

お買い物リンク

●大地を守る会
何はともあれ大地です。宅配野菜です。
●無印良品ネットストア
なんだかんだと買っています。全商品見れて楽しいヨ
●TAKEYAオンラインショップ
ホームエレクターならこちら
●【ベルメゾンネット】
とどらっこダンナパンツ買った。アハ
●カニ市場 『北国からの贈り物』
かに!かに!
●トスカニー@伊ワイン&グルメ食材
●らでぃっしゅぼーや