fc2ブログ
だんなとごはん
先日のとくたろうさんで届いた橙(だいだい)でポン酢を作りました。正月にお餅の上にのっていたアレです。
ポン酢も手軽に作れる上に手作りのほうが断然オイシイ!ですよ。
橙
↑ポン酢の写真を見ても楽しくないので、橙をポン酢風に並べて写真を撮ってみました。ちょいビミョー?

ルコラッコ流ポン酢レシピを紹介しておきまあす。もっと他の方法も教えてくださいねえ。
【ポン酢の作り方・レシピ】
○醤油200cc・日本酒100ccを火にかけてアルコールを飛ばし、ビン等の保存容器に移して冷めるのを待ちます。
○冷めたら果汁とお酢を合わせて170ccとダシ用の昆布をいれて1週間程度寝かしたらできあがり!

醤油ところで、ワタシは、ここ2~3年伊賀越という所の醤油をオーダーして購入しています。値段も手ごろだし、おいしいので。このブログでもオススメアイテムとして紹介しようと思っていたのですが、改めて考えてみると原料のこととか保存料のこととかちゃんと調べたほうがいいかな~~って思って。でもどうやって調べていいのかイマイチわからん。というか醤油って何を基準に選んだら良いのかねえ。う~ん。ぶつぶつ。

なんて考えている間に、新しい仕事がはじまった。
残業もたまにあるので、晩ごはんが作れたり作れなかったり。
たまにトドラッコだんなも作ってくれるので、いいんだけどやっぱりさみちい。

***お引越ししました。新しいブログもよろしくおねがいシマス***
http://luccoracco.seesaa.net/


醤油の基準、私もわからない・・・。
以前、ちょっと立ち読みした「Organic Base マクロビオティックと暮らす」(奥津典子さん)の本で、マクロビ的な食材・調味料の選び方が書いてありました。
で、たしかお醤油の選び方の基準も書いてあったと思ったんだけど、忘れた・・・(^^;)
本屋さんで見かけたらチェックしてみてくださいね。
で、わかったら教えてくださ~い(笑)

橙のポン酢、美味しそう! 柚子などのポン酢より甘いのかなー。
【2007/02/10 21:25】 URL | ayano #KNEfwnKE[ 編集]
ayanoさんへ
こんにちは。
ポン酢やっぱりいつもよりちょっと甘めでした。香りがあっさりしていて食べやすい味でしたよ。
醤油情報(?)ありがとうございます。さっそくメモってみました。本屋チェックしてみますね。
ちなみにどこのメーカーのお醤油使っていますか?よかったら教えてくださいねえ。
【2007/02/11 19:24】 URL | ルコラッコ #CeIfeFHM[ 編集]














管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

ルコラッコ

Author:ルコラッコ
トドラッコだんなと暮らす
主婦ルコラッコです。
ダンナが欲しがる料理ばかり食べてたら・・・・ひゃっほう!
二人のトドラッコが出来上がり!
そんな二人の酔いどれレシピです。
どうぞヨロシク。
お引っ越ししました:http://luccoracco.seesaa.net/


リンク

ブログ内検索

宅配野菜


毎週お野菜運んでもらっています。ウチのメニューはココしだい。
>>大地レポはこちら
Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)
主に調味料をお願いしています。アイテム多すぎて悩みまくり…
>>宅配比較はこちら


レシピ本ランキング


QRコード

QR

お買い物リンク

●大地を守る会
何はともあれ大地です。宅配野菜です。
●無印良品ネットストア
なんだかんだと買っています。全商品見れて楽しいヨ
●TAKEYAオンラインショップ
ホームエレクターならこちら
●【ベルメゾンネット】
とどらっこダンナパンツ買った。アハ
●カニ市場 『北国からの贈り物』
かに!かに!
●トスカニー@伊ワイン&グルメ食材
●らでぃっしゅぼーや