今週のとくたろうさんは『島らっきょ』です。やったーー!!
沖縄で作られているらっきょです。もう大好物です。沖縄料理やさんに行った時には必ず頼みマスです。早速塩もみです。
綺麗に剥いた島らっきょに塩をまぶし、タッパーに入れ1晩寝かしてから食べます。お供はもちろん泡盛。さっぱりポリポリとサイコーですよ!
大地の解説によると、島らっきょはこの塩もみの他に、天ぷらや炒め物(チャンプルー)で食べても美味しいんだって。挑戦したいけど、塩もみ大好きなので、ルコラッコ家ではずっとお目にかかれないかもしれないなあ。
ところで、ぼちぼち暖かくなってきて、そろそろらっきょ&梅の季節ですネ。ワタシは、普通のらっきょも、甘酢漬けより塩漬けがスキデス。でも塩漬けはあまり日持ちがしないので、今年は甘酢漬けにも挑戦しようかなあ、と計画中です。
以前、沖縄に夫婦で旅行してから島らっきょと泡盛の大ファンになってしまいました。ああ、また行きたいよ~う。
●琉球クラシック
今日飲んだ泡盛は、近所の酒屋さんでまたまたジャケ買いです。
値段もお手ごろで、泡盛らしさがたっぷり。巷では芋焼酎が流行っているようですが、ルコラッコ家は、泡盛や黒糖焼酎が好きです。時代に乗れてない…でも、いっか。

沖縄で作られているらっきょです。もう大好物です。沖縄料理やさんに行った時には必ず頼みマスです。早速塩もみです。

綺麗に剥いた島らっきょに塩をまぶし、タッパーに入れ1晩寝かしてから食べます。お供はもちろん泡盛。さっぱりポリポリとサイコーですよ!
大地の解説によると、島らっきょはこの塩もみの他に、天ぷらや炒め物(チャンプルー)で食べても美味しいんだって。挑戦したいけど、塩もみ大好きなので、ルコラッコ家ではずっとお目にかかれないかもしれないなあ。
ところで、ぼちぼち暖かくなってきて、そろそろらっきょ&梅の季節ですネ。ワタシは、普通のらっきょも、甘酢漬けより塩漬けがスキデス。でも塩漬けはあまり日持ちがしないので、今年は甘酢漬けにも挑戦しようかなあ、と計画中です。
以前、沖縄に夫婦で旅行してから島らっきょと泡盛の大ファンになってしまいました。ああ、また行きたいよ~う。

今日飲んだ泡盛は、近所の酒屋さんでまたまたジャケ買いです。
値段もお手ごろで、泡盛らしさがたっぷり。巷では芋焼酎が流行っているようですが、ルコラッコ家は、泡盛や黒糖焼酎が好きです。時代に乗れてない…でも、いっか。
***お引越ししました。新しいブログもよろしくおねがいシマス***
http://luccoracco.seesaa.net/

わー、島らっきょ!
少し前、うちにも来ました!・・・が、まだ冷蔵庫の中~。(いいのか?いいのか?)
らっきょうの塩漬けってすっごく美味しそうですね。私は甘酢漬けしか
やったことないのです。今年がんばろうかな。
(・・・それより先に冷蔵庫の島らっきょだってば!)
こんばんは
ええ~~。いいのか?いいのか?
見かけ玉ねぎっぽいから大丈夫ですよ~~。
チャンプルーも美味しそうですよね。またサイトチェックしちゃうので、食卓にのぼる日をたのしみにしてまあす。
ええ~~。いいのか?いいのか?
見かけ玉ねぎっぽいから大丈夫ですよ~~。
チャンプルーも美味しそうですよね。またサイトチェックしちゃうので、食卓にのぼる日をたのしみにしてまあす。
【2007/04/11 01:11】
URL | ルコラッコ #CeIfeFHM[ 編集]
島らっきよ
島らっきよ
初めて聞いた名前ですがもしかして別名がありませんか
でも見た物は…
思い出せません
美味しそう
今度南国で見つけたら買ってきて作らなくては
島らっきよ
初めて聞いた名前ですがもしかして別名がありませんか

でも見た物は…


美味しそう


【2009/05/12 22:56】
URL | メロンパン #-[ 編集]
メロンパンさんへ
別名ありそうですね。地方によって違うとか…
見かけたら是非試してみてくださいね。
別名ありそうですね。地方によって違うとか…
見かけたら是非試してみてくださいね。
