
●大根と手羽先の煮物
<材料>2~3人前
・大根 1/2本
・鳥手羽 1パック(4~5本)
・スライスしたしょうが 2枚
・めんつゆ 大さじ1
・塩 小さじ1
<作り方>1時間
*鳥手羽はフライパンかグリルで表面に焼き色をつけておく
1、乱切りにした大根と鳥手羽としょうがを浸るくらいの水に入れて、中火にかける。
2、沸騰したら弱火にして30分程度煮込む。アクを取る
3、めんつゆと塩で味付けをする(レシピは薄めの味付けなので好みで調整してください)
4、強めの弱火程度でさらに30分程度煮込む
5、大根が柔らかくなればできあがり!
鳥手羽の出汁としょうがで塩分が少なくてもしっかりとした味がつきます。今回土鍋で作ったので、火を消した後15分くらい余熱で調理したら、しみしみで美味しかったです。
冬に土鍋を購入して以来、煮込み料理に良く使うようになりました。そのまま食卓にだしても許されるし、余熱が長く持つのでちょっと早めに火を消して放置しておいても大丈夫です。ちなみにこの土鍋は 無印良品 のものです。2人分にちょうどいいおおきさです。
***お引越ししました。新しいブログもよろしくおねがいシマス***
http://luccoracco.seesaa.net/
