fc2ブログ
だんなとごはん

じゃあじゃあ麺
●ジャージャー麺の作り方
<レシピ>2人分
中華生めん 2玉
豚挽き肉 200グラム
長ねぎ 1/4本
きゅうり 1本
しょうが 少々 唐辛子 少々
赤みそ 1/4カップ強(水で溶いておく)
酒 大さじ1  醤油 大さじ1

<作り方>30分
下準備:きゅうりは細切り、長ねぎは白髪ネギにしておく
1、白髪ネギで余ったネギとしょうがのみじん切り・唐辛子を弱火で炒める
2、香りがたってきたらひき肉を入れて中~強火で炒める
3、肉に火が通りきる前に酒・醤油を加えて混ぜながら炒める
4、軽く火が通ったら、水で溶いた味噌を加えて水気が無くなるまで炒める
*味をみて好みの加減に調整してください
5、沸騰したお湯で固めに茹でる。 茹で上がった麺はお湯で洗う。
6、茹で上がった麺に肉味噌・きゅうり・白髪ネギを乗せて食べる

ワタシの大好物・ジャージャー麺です。今のところどこのお店よりもお手製がおいしい!今回は赤みそがなかったので、普通の味噌で作ってしまったのでちょいと和風になりましたが、それでも大好評でした。

トドラッコだんなとおでかけして、お昼ご飯に中華屋さんに入ると、ワタシはたいていジャージャー麺を頼みます。トドラッコだんなは回鍋肉や肉野菜炒め、期待通りの頼み方でしょ。
ワタシは途中でお酢をたっぷりかけるのが好きで、たまにトドラッコだんながワタシのジャージャー麺をつまみ食いしようとして思い切りムセてます。ふふふ

●作り方を写真で見たい方はこちらもどうぞ『肉味噌の作り方』

***お引越ししました。新しいブログもよろしくおねがいシマス***
http://luccoracco.seesaa.net/

白髪ネギを作る裏技
こんにちは、コメントさせていただきます。
白髪ネギって、切るのが難しいですよね。
こんな方法がありますよ。

http://altech.livedoor.biz/archives/50556160.html 

お暇なときに覗いて下さい。よろしくお願いします。
【2007/06/26 15:30】 URL | 暮らしの節約術 #mQop/nM.[ 編集]














管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

ルコラッコ

Author:ルコラッコ
トドラッコだんなと暮らす
主婦ルコラッコです。
ダンナが欲しがる料理ばかり食べてたら・・・・ひゃっほう!
二人のトドラッコが出来上がり!
そんな二人の酔いどれレシピです。
どうぞヨロシク。
お引っ越ししました:http://luccoracco.seesaa.net/


リンク

ブログ内検索

宅配野菜


毎週お野菜運んでもらっています。ウチのメニューはココしだい。
>>大地レポはこちら
Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)
主に調味料をお願いしています。アイテム多すぎて悩みまくり…
>>宅配比較はこちら


レシピ本ランキング


QRコード

QR

お買い物リンク

●大地を守る会
何はともあれ大地です。宅配野菜です。
●無印良品ネットストア
なんだかんだと買っています。全商品見れて楽しいヨ
●TAKEYAオンラインショップ
ホームエレクターならこちら
●【ベルメゾンネット】
とどらっこダンナパンツ買った。アハ
●カニ市場 『北国からの贈り物』
かに!かに!
●トスカニー@伊ワイン&グルメ食材
●らでぃっしゅぼーや