今回届いたもうひとつの野菜は『安納芋(あんのういも)』。正真正銘のオイモサンです。 
大地の説明書きには、種子島の芋で「紅」と「黄金」の2種類があるらしい。うちに来たのは色から察するに黄金の方かな??焼き芋に向いているということなので、とりあえず蒸し器で蒸してみました。
蒸しあがりはこーんな感じ。オレンジっぽい綺麗な黄色である。湯気が写らないのが残念。。味は、甘みは強いが水分が少なくちょっと筋っぽい感じ。サツマイモのようなほくほく感はあまりない。ふかしイモというよりも、大学イモやスイートポテトなどに合いそうです。トドラッコが甘い甘いと大喜びだったので翌日のランチにも食べてもらいました。

大地の説明書きには、種子島の芋で「紅」と「黄金」の2種類があるらしい。うちに来たのは色から察するに黄金の方かな??焼き芋に向いているということなので、とりあえず蒸し器で蒸してみました。

蒸しあがりはこーんな感じ。オレンジっぽい綺麗な黄色である。湯気が写らないのが残念。。味は、甘みは強いが水分が少なくちょっと筋っぽい感じ。サツマイモのようなほくほく感はあまりない。ふかしイモというよりも、大学イモやスイートポテトなどに合いそうです。トドラッコが甘い甘いと大喜びだったので翌日のランチにも食べてもらいました。
***お引越ししました。新しいブログもよろしくおねがいシマス***
http://luccoracco.seesaa.net/
