
今回のとくたろうさんは『ひもとうがらし』。奈良県の伝統野菜だそうです。「とうがらし」という名前なので辛いのかな~~??大地からの説明書によると、ジャコと炒めてしょうゆ・みりんで味付けするとおいしいそうな。
という訳でやってみました。

う~~ん。味付けを全部ジャコがすっちゃってますけど・・?味付けをしたあとに、さっとジャコをまぶしたほうがよさそうです。味は、ひもとうがらしがシャキシャキで美味しかったです。次回は、煮びたしかトマト煮みたいので食べるとおいしいかな~~
全体的にピリッと辛味があったので、トドラッコだんなは、大当たりがあるんじゃないかと、ビクついて食べていました。ふふ。ビールのつまみにもってこいだね、と気に入ってくれましたよ。
ビールといえば、熱くなるにつれ、ビール消費量もうなぎのぼり!案の定巨大化してきちゃったので、お酒を週1回程度にするように頑張ってます。(まだ2週目ですけどね。。)あ~ん。ビールが恋しいゼイ。
***お引越ししました。新しいブログもよろしくおねがいシマス***
http://luccoracco.seesaa.net/

ししとう
お邪魔します。
ししとうの大当たりで思い出しました。
我が家で植えたしし唐が、唐辛子と同じ列に植えたわけではないのですが
混じったのでしょう?息子が中学の時「大当たり!」で吐き出すこともできず口も利けず
大騒ぎでした。それから二度と口にしなくなりました。
じゃことあわせるのもおいしそうですね。やってみましょう。
お邪魔します。
ししとうの大当たりで思い出しました。
我が家で植えたしし唐が、唐辛子と同じ列に植えたわけではないのですが
混じったのでしょう?息子が中学の時「大当たり!」で吐き出すこともできず口も利けず
大騒ぎでした。それから二度と口にしなくなりました。
じゃことあわせるのもおいしそうですね。やってみましょう。
【2007/09/11 16:17】
URL | キャラメル #-[ 編集]
こんにちは
キャラメルさんこんにちは。コメントありがとうございます。
ししとうの大当たり!私も子供の頃2・3回出くわしたことがあります!
植える場所なども関係してるんですかねえ。
息子さんもめげずにまた食べてほしいわ~~
キャラメルさんこんにちは。コメントありがとうございます。
ししとうの大当たり!私も子供の頃2・3回出くわしたことがあります!
植える場所なども関係してるんですかねえ。
息子さんもめげずにまた食べてほしいわ~~
【2007/09/11 16:34】
URL | ルコラッコ #CeIfeFHM[ 編集]
コメントを、ありがとう御座いました!
食に、お心を砕いておられますね!
ボクも、見習わないと……。
この3年、両親の介護に追われ、
結局、母を施設へ……。
その施設がある駅で、新鮮な野菜に出会い……。
ボクも、好きな料理なぞ再開しました……が、
母の死で、野菜とも・料理とも……。
今週、父は入院。明後日、胃のポリープを取ります。
食って、大事ですね……。
食に、お心を砕いておられますね!
ボクも、見習わないと……。
この3年、両親の介護に追われ、
結局、母を施設へ……。
その施設がある駅で、新鮮な野菜に出会い……。
ボクも、好きな料理なぞ再開しました……が、
母の死で、野菜とも・料理とも……。
今週、父は入院。明後日、胃のポリープを取ります。
食って、大事ですね……。
どういたしまして
コメントありがとうございました。
そうですか。。
ワンちゃんがあまりに可愛かったので、コメントしてしまいましたが、
大変なときにすみませんでした
コメントありがとうございました。
そうですか。。
ワンちゃんがあまりに可愛かったので、コメントしてしまいましたが、
大変なときにすみませんでした
